よしGの百歳イブまで

喜びの「 よ 」良かったの「 よ 」よろしくの「 よ 」で、今世を生き抜こう。

■出島ジャガイモ、第1段の収穫です。うれしいです!

2010年11月21日 | 日記

出島ジャガイモ第1弾の収穫です。

大きさイロイロでしたが、最大8cm大の出島もとれました。孫が来たときに試し掘りで孫サイズの出島でした。が、今回満足できるおおきさでOKです。

 

あの半分に切って植えた種イモもそっくりそのまましっかり残っていました。しかもこの種イモも食べれるのではと思うほどいい状態でした。

 

よし爺は玉ねぎマルチのバーナー穴あけに・・・その間 出島収穫は師匠が担当で傷つけることなく採ってくれました。(よし爺がやるとどうもスコップで掘るときに芋まで掘ってしまい傷つけることがありました・・・ですヨ!)

 

長女夫婦で来てくれました。とれたての大き目の出島ジャガイモを数個持って帰らせました。

 

ちなみに長女パティシエ、スィートポテトを持って来てくれました。

これが”甘くて旨い”・・・・来年はよし爺の金時芋でお願いね!今年は孫サイズ過ぎて師匠と食ってしまったんでネ!!


これは
師匠と二人玉ねぎ定植した11月7日の出来事でした。