初めて見ました!
赤いオクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/3c3012344ca972c732f0ba980c9a33ef.jpg)
中は白いのね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/9e0f663c139a9b2d525f76cde9782074.jpg)
歯ごたえがあります。
オクラでもう一品。
炒めてみました~!
すると色が…
赤じゃなくなった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
↓緑オクラと赤オクラが混ざってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/e3bb13ab3ae03385e0fb956fa63504bb.jpg)
緑よりちょっと濃いのが赤オクラ。
鮮明に赤色を残したいときは生ですね!
今日のオクラは焼いた方が好きかな~!生ではちょっと硬かったわ。
ドレッシングは、マヨネーズととろけるチーズとしゃぶしゃぶ用のゴマドレッシングとレモン汁と合わせたオリジナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
明日の横綱白鵬関の取り組み楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(2110号)
『楽しみあるところに楽しみ、
楽しみなきところに楽しむ』
(吉川英治)
どんなことも楽しめる体質の人は
人生は、楽しそうです♪
どうすると、楽しくなるのか?
計画すると良いそうです。
人間の最大の発明は
お金と時間だそうです。
人間にしかできない能力の一つに、未来を想像する
という機能があります。
未来を想像し
時間を上手に使うと
お金が入ってくるのだそうです。
お金は関係なくとも
毎日、朝、計画をするときに
未来を創造します。
こうなったら、こうなるーと
楽しいことを創造できると
楽しい、ワクワクが脳にやってきます。
今日もあれしないといけない
今日はまだこれしないといけない
と、なると
脳はつまらなくなります。
朝、計画をし、
脳に「あーーー来た来た、ワクワク」と
なる感覚が来ると
一日楽しくなります~
うん?意味通じてる?
【人は
楽しむために生きている。
楽しみの上級者は
楽しいのを探す能力ではなく
どんなことにも、楽しみを見いだせる人のようです。】
感謝!! 野田
沖縄の海♪
↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/54433210277f01394354544f5a624f60.jpg)