春が旬のオカヒジキ!
海藻のひじきに似てるからこの名がついたとか。
お汁物にもオススメ!と売場に書いてあったのでお味噌にしてみました。

めっちゃ美味しい


調べてみると、栄養もあってびっくり

緑黄色野菜のオカヒジキ。
カリウム、マグネシウム、βカロテン、ビタミンC、ビタミンK、鉄、ミネラルと美容と健康に必要な栄養素がたっぷり!
骨粗しょう症予防にカルシウム、体内の塩分排出カリウム、動脈硬化予防にビタミンK、強い抗酸化作用のβカロテンは生活習慣予防、体内でビタミンAに変換され免疫力UP!皮膚や粘膜を保護し喉や肺など呼吸器系も守る働きがあるといわれています。
アンチエイジングにも効果大ですね。
本日の夕飯はオカヒジキ味噌汁と半額お刺身。長年使ってる包丁で数年研いでいませんが お刺身切れた~ヨカッタ(笑)

柔らかいオカヒジキは生で食べれるそうです。
さっと茹でてポン酢やわさび醤油でもおいしいそうですよ















