火曜は東札幌の八百屋day。
紫アスパラ100円
シンプルにバターで
歯ごたえがあっておいしー!!!
加熱すると紫が緑に変化するので
紫色を楽しみたいときは生でもいただくことが出来ます。
もちろん新鮮なモノをね
オヤツは砂川のアップルパイ
ひゃ~ありがとう~
お友達に届いたアップルパイのおすそ分けいただきました!貴重だわー
のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(2168号)
『あなたの潜在意識は、
終日あなたが考えていることを
忠実に再現します。』
(ジョセフ・マーフィー)
ヨーロッパNO1の芸術大学が
何をしているか教えてもらいました。
デザイン経営という言葉が最近あるのはこのことかと納得しました。
それは、
芸術とは、思いつきではなく
再現性が大事である。
だから、
どう発想したかを
すごく重要視するそうです。
そして、
思いつきを減らすためには
「数」が大事で
一つの作品を生み出すのに
スケッチブック5冊は
書くのが
再現のための訓練だそうです。
そして、
「見せ方」と「収益」が融合していないと
アートにならない
と言う観点も
勉強するのだそうです。
すごく納得しました。
再現とは
常日頃の
考えと行動がポイントのようです。
【ビジネスに大切なのは
再現性。
もう一度それを発想するには
どうして発想できたか?
これが重要なポイントになってきます!】
感謝!! 野田
ロンドンの夜8時45分♪
↓↓↓↓↓↓