江別蔦屋書店
じっくり見にやって来ました〜!

月曜ですが、やはり混んでいます。
限定品のクッキーみっけ

さっそくレジへ。

つかちゃんとわたしの大人買い(笑)
レジがまた…大行列でして…
そんな時にレジがひとつ故障中(><)
次に何か欲しいものがあっても
並ぶ体力ないね

楽しみにしていたフードコートも
材料が無くなって作れるメニューが限られたり
ご飯炊き上がるまで あと1時間半かかるとか
でした。
すごいですね〜(^^;)
気になった増田おはぎは大行列。これは
並べない。
あっという間に蔦屋を後にして
ご近所へランチ!
カジュアルイタリアンで
パスタ、ピザがお安い。
ドリンクバーで飲み放題、しゃべり放題(笑)
食後のデザート
カンノーロ 190円

ゆみこさんとつかちゃんと〜\(^o^)/

次は年末か年始に〜

会いましょうーっ!!!
ゆみこさーん江別まで
ありがとうございます

のださんメルマガより
↓
■本日の名言・格言(3499号)
『何を
笑うかによって、
その人の人柄が分かる。』
(マルセル・パニョル 仏作家)
人は、笑顔の時に
良いホルモンが出てるそうです。
だから、
どのポイントで笑うかは
人柄ももちろんそうだが
人生の彩りも変えてしまいます。
苦しいときほど
笑顔を作るのは、
今では当たり前になってきていますが
本当に効果があるのです。
そして、どんなものにでも笑うのではなく
自分のセンス、人柄を作る笑顔になっていく
そんなのがよいですねー
【何に笑うか?
その人のセンスと人柄が出る。】
感謝!! 野田
★添付写真:ブルックリン橋♪



