yumico

日々の出来事を楽しくゆるゆると書いています♬

超(腸)凄い!発酵のチカラ!

2019-02-23 22:45:56 | 食、嗜好品、栄養











今日はアラ50人生計画会議!←文字だけみると堅苦しく感じまが楽しく学べる、情報を得る講習会です\(^o^)/




●60歳からの具体的な人生計画:収入編
講師: あべひろしさん

●確定申告早わかり
講師:西村会計事務所横山さん


どちらも大変勉強になりました\(^o^)/


講習会は、経済と健康の二本柱。


今日の健康は

超(腸)凄い!食改善の真実 (株式会社玄米酵素 岡本さん)

これがめっちゃ面白かった〜
改めて 腸の大切さを実感!


今日から腸活!


第二の脳とも言われる腸。免疫細胞の70%が腸に集中していて腸内細菌があらゆる病気に関わっています。



これら↓全てと関わっています


腸内環境を整えて
消化・吸収・代謝・分解の力を
アップさせましょう\(^o^)/





長寿の高齢者の方々の腸内フローラは、驚くほど若いことが分かっています。食物繊維が豊富な食材と、お味噌などの「発酵食」を多く摂っていたからと考えられています。







あなたの発酵食品は、ちゃんと発酵されてる?!





今日は
お味噌を2種類使っての実験がありました

一つは、スーパーによくあるお味噌。
もう一つは無添加のお味噌。



筒状のビーカーに片栗粉を水で溶いたものを入れる。形状は想像できますね?

この片栗粉が自分の食べた食事と思ってね。

ここにお味噌を入れる(ティースプーン一杯くらい)

スーパーのお味噌は何一つ変化なし。混ぜても混ぜても変化なし。


しかーし無添加のお味噌はというと
片栗粉の固まりが分解されてどんどん柔らか〜くなっていくす、す、すごい!
これが発酵のチカラ!食べたものを分解し、消化、吸収もアップです!




あなたのお味噌は
発酵食品ですか?



自分チのお味噌をチェックしてみよっと


調味料は、良いもの使いましょう




添加物が入っていると発酵されません(><)








もっと発酵食品について、腸について、
聞きたかったー!!!


来月のアラ50人生計画会議は

保険の基本と
アンガーマネジメントです。

3/18(月曜)18:30〜エルプラザ
↓↓↓

http://hdc44.co.jp/?p=9421