今年の4月2日で、僕は2歳を迎えるのですが、
人間の年齢だと本厄にニャりますニャー。
厄除けもかねて、18日に男山八幡宮の「厄神祭」に行ってきましたニャ。
男山八幡宮は、京都の石清水八幡宮より分霊した、姫路城の鎮守社ですニャ。
その近くには千姫天満宮があり、全国唯一の千姫の神社であるとのこと。
そこには、「撫で牛」というものがあり、
ただの幸運ではニャく、「思いもよらニャい」幸運(笑)
さらに、男山八幡宮の上にある、頂上の展望台からは姫路の町が一望でき、
姫路城の撮影スポットとして有名で、姫路城との初日の出を撮る人も多いらしいですニャー。
夜にニャると、
「大厄」ではニャいので、厄除けの神事は受けませんでしたが、
賽銭箱の目の前でやっていたので、近くにいて、ついでにやってもらった形にしましたニャ(笑)
厄除そば(という名のえきそば)を食べて、
厄除御守を買いましたニャー。
この厄神祭は18日~19日夜通しで行われていますが、
18日には「ぜんざい」と「かす汁」が無料で食べられますニャー。
今年は
ぜんざいは、19時45分から並び始め、20時に開始し、(20時40分頃に完売)
かす汁は21時30分に開始しましたニャー。 (恐らく毎年この時間帯)
並んでいても、そんニャに待たず、
何回もらっても構わニャかったので、
ぜんざいを6杯、
かす汁を4杯食べましたニャ。完売ではニャく、ギブアップ(笑)
<オマケ>
いつも僕は絵を描く時、鉛筆で下書きしてから、
100円ショップで買った、ボールペンと筆ペン、色鉛筆で描いていますが、
これから、色塗りをパソコンでやってみようと思い、練習していますニャ。
そこで、練習として「猫の恩返し」の主人公・吉岡ハルちゃんを描いてみましたニャー。
どうですかニャ?
人間の年齢だと本厄にニャりますニャー。
厄除けもかねて、18日に男山八幡宮の「厄神祭」に行ってきましたニャ。
男山八幡宮は、京都の石清水八幡宮より分霊した、姫路城の鎮守社ですニャ。
その近くには千姫天満宮があり、全国唯一の千姫の神社であるとのこと。
そこには、「撫で牛」というものがあり、
ただの幸運ではニャく、「思いもよらニャい」幸運(笑)
さらに、男山八幡宮の上にある、頂上の展望台からは姫路の町が一望でき、
姫路城の撮影スポットとして有名で、姫路城との初日の出を撮る人も多いらしいですニャー。
夜にニャると、
「大厄」ではニャいので、厄除けの神事は受けませんでしたが、
賽銭箱の目の前でやっていたので、近くにいて、ついでにやってもらった形にしましたニャ(笑)
厄除そば(という名のえきそば)を食べて、
厄除御守を買いましたニャー。
この厄神祭は18日~19日夜通しで行われていますが、
18日には「ぜんざい」と「かす汁」が無料で食べられますニャー。
今年は
ぜんざいは、19時45分から並び始め、20時に開始し、(20時40分頃に完売)
かす汁は21時30分に開始しましたニャー。 (恐らく毎年この時間帯)
並んでいても、そんニャに待たず、
何回もらっても構わニャかったので、
ぜんざいを6杯、
かす汁を4杯食べましたニャ。完売ではニャく、ギブアップ(笑)
<オマケ>
いつも僕は絵を描く時、鉛筆で下書きしてから、
100円ショップで買った、ボールペンと筆ペン、色鉛筆で描いていますが、
これから、色塗りをパソコンでやってみようと思い、練習していますニャ。
そこで、練習として「猫の恩返し」の主人公・吉岡ハルちゃんを描いてみましたニャー。
どうですかニャ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます