大島弓子さんに関して、こんニャ本がありますニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/366e0ceb506aa6d850df68a8dbd280da.jpg)
この中で、お菓子研究家・福田里香さんが
大島弓子さんの漫画に出てくるお菓子を再現していて、そのレシピも載っていますニャー。
今回は、「ヒー・ヒズ・ヒム」に出てくる『苺パフェとブラックココアビスケット』を作ってみましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/a7357276c103f061cdbe0a0bd1badf42.jpg)
ビスケットに関しては、いつものようにオーブントースターを使いましたニャー。
ちニャみに、作中では、
「イチゴとビスケットを一緒に食べると、ラッカー(塗料の一種)の味がする」
と書かれているところがありますニャー。
試しに、食べてみると、、、、、
ラッカーの味はしませんでしたニャー。
福田里香さんもそう言っています。(笑)
ただ、
「イチゴが熟れ過ぎていて、食べられるギリギリの状態だったら、ラッカーの味がするかもしれない。」
と言っていますニャー。
受験シーズンということで、「燃えよドラゴンズ2006」の替え歌で、受験生応援歌を歌ってみましたニャー。
がんばれがんばれ受験生! 燃えよ受験生!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/366e0ceb506aa6d850df68a8dbd280da.jpg)
この中で、お菓子研究家・福田里香さんが
大島弓子さんの漫画に出てくるお菓子を再現していて、そのレシピも載っていますニャー。
今回は、「ヒー・ヒズ・ヒム」に出てくる『苺パフェとブラックココアビスケット』を作ってみましたニャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/a7357276c103f061cdbe0a0bd1badf42.jpg)
ビスケットに関しては、いつものようにオーブントースターを使いましたニャー。
ちニャみに、作中では、
「イチゴとビスケットを一緒に食べると、ラッカー(塗料の一種)の味がする」
と書かれているところがありますニャー。
試しに、食べてみると、、、、、
ラッカーの味はしませんでしたニャー。
福田里香さんもそう言っています。(笑)
ただ、
「イチゴが熟れ過ぎていて、食べられるギリギリの状態だったら、ラッカーの味がするかもしれない。」
と言っていますニャー。
受験シーズンということで、「燃えよドラゴンズ2006」の替え歌で、受験生応援歌を歌ってみましたニャー。
がんばれがんばれ受験生! 燃えよ受験生!
ラッカーの味がしなかったのは残念(笑)
昔、大島さんの「バナナブレッドのプディング」という作品の
名前をヒントに自己流で作ったことがありました・・・。
動画の歌詞、笑えましたデス。
美味しそうですね・・・
(「バナナブレッドのプディング」もあったはずニャ)
動画の最後の2コーラスは、原曲に
タイガース→虎を殺して
ジャイアンツ→大男息の根とめて優勝だ
ニャどといった歌詞があるので、
それをマネてみましたニャー。