も~さんブログ

日常の出来事や旅日記を書いています。

11月15日 納骨祭が無事終了

2020-11-15 13:08:26 | 歴史
13日から行っていた葬儀も今日の納骨祭で全て終了する。
8時半に三島神社を出た。
祭壇に飾った供物も宮司さんが皆持っていって良いと言うことで頂いてきた。
昨日野菜を持ち帰った人もいたので、残ったリンゴ、バナナ、カステラ、米、大根、スルメ、昆布、クロソイ等大量に頂いた。
墓の前で納骨祭。
天気は快晴で良かった。
墓に花を飾ろうとおばさん二人(妻と妹)花差しに差していたら、孫の高校生の娘が列の後ろから、墓に急ぎ足で行った。
どうやら花の生け方が下手だと出てきたのだろう。
高校では華道部に居るので、手慣れたものだ。
おばさん二人は出る場もなく、お手伝いに一人が残って、孫が飾り終えた。
正式に習っている人の生けたのは、今まで一番良い感じのものだった。
流石である。

少し冷たい風が吹くなか納骨祭は無事終了した。
最後に納骨するが、下の孫が上手く箸で骨を掴めるのか?
お母さんも心配で見に行ったが、上手に出来たようである。

終わって故人の長男と自遊旅に戻る。
明日から個人が住んでいた部屋の不用品の廃棄。
これが一番大変だ。
それとまだ残っている手続き。
来てくれた方へのお礼回り。
夕方頂いた黒ソイを捌いて刺身にした。



11月14日 葬儀2日目

2020-11-15 05:40:21 | 歴史
午前9時から出棺。
葬儀会場が2階なので下に降ろすのは大変な作業だ。
大人6人でようやく階段から下ろした。
七飯町の火葬場に行きここで火葬祭を執り行い、1時間半掛かって火葬される。
その後、骨を拾い骨箱に皆で納める。
係りの人が骨の部位を教えてくれる。
小さな骨まで何処の部位か知っているには驚く。
神社に戻って夕方まで時間があるので、それぞれが用をたすのに家に戻ったりする。
私はドンキホーテに行って、修理に出していたIH調理器を取りに行く。
旅に出て直ぐに直ったとの連絡があったので1ヶ月も預かっておいた。
使い方として、コンセントに単独で繋いだ方が良いと言う。
複数コンセントに繋ぐと電力低下で壊れる事もあると言う。
今回は中の基盤を全て新しいものに変えたそうだ。
午後6時から予定していた通夜祭、告別祭、帰家際は参加者が揃ったので1時間早く行うことにした。
遠方から来ている方もいたので嬉しい配慮だった。
終わった後会食会を開いて故人を偲んだ。