夜中2時ころトイレに起きて、それから、明日やりたいことを全部やるには、朝からどう動こうかイメトレしてたら、目が冴えて眠れなくなってしもた😳
ということで、朝のウォーキングはお休みして6時起床。
睡眠不足だと、お昼寝ガッツリしてしまって、時間を有効に使えなくなってしまうので。
で、気になっていた草取り。事務所前のコキア畑と、自宅の玄関前。
2週間くらい草取りしてなかったので、草さんが元気。特に、コニシキソウがカオスでした(笑)
午後からは、桜の木の剪定。用水路と電線にかかりそうなので、剪定に初チャレンジ。
実家から、高枝切り鋏を借りてきました。3〜4本切ってみたら、「おっ、なかなかいいぞ!」と思ったので、こういう時こそ、ビフォアアフターの写真だ!と思いついてパシャリ。
で、気合を入れて作業を再開したら、もう届く枝がなくて、ちっとも切れない(涙)
それならば・・・と、脚立を持ってきて、いろいろ試してみたけど、まったくもって作業は進まず、残念ながら今日の作業は断念。
明日、相方の力を借りて、再チャレンジしようと思います。
その流れで、貝殻虫にやられてしまった母屋の榊の救出。ひとまず、葉っぱを全て切って、落とせる虫を落として、しばらく様子を見ます。
それから、玄関前の南天の剪定。すっきりしました。
我が家の玄関前の榊は、昨年貝殻虫から救出して、元気です。
ふとみたら・・
トカゲさんが、休んでましたよ。(嫌いな方、ごめんなさい!)
そして、作業所周辺の草刈り。だいぶ草さんの背が伸びて、さすがに見た目がひどい・・・
平地ではないので、なかなか綺麗に刈れませんが、だいぶスッキリしました。
ということで、やろうと思っていたミッション、クリアできました。よしっ。
さて。これから耕作割の例の作業、はじめますか・・・(今から?!)
今日のカケフさん
わたしが体育座りしたら、ぴとってくっついてきた。
はぁ、かわいくて悶絶。