関矢建築 楽しいおウチ生活♪

柏崎市の関矢建築です。
おウチ時間が気持ちよく過ごせるようにお手伝いします!
インスタ:mamekonopanda

明日はまめの市

2024-09-20 16:17:41 | 音楽関係

朝起きてすぐ、雨雲レーダーをチェック。

途中、赤い雲が通るみたいだけど、一瞬だからきっと大丈夫!と、大きい傘を持ってウォーキングに出発。

農道に曲がろうとしたところで、すごい稲光⚡️ぎゃっ!

 

しばし空を眺めて、きっと大丈夫・・・と進み始めるとまた光る。

おっかないので、引き返してきました。

 

結局、雨も降らず、大して雷もならず、歩けばよかった・・・と思ったけど、雷おっかないので、安全のためにはやむを得なかったということで。

昨日の雨で、やっぱりコスモスが倒れちゃいました。

なんか、雷が落ちたみたいね・・・。

倒れてしまったコスモスさんは、玄関に飾ることにしましょう。

 

 

明日は、まめの市。

なんとか、準備も間に合ったというか、間に合わせたというか。

今回も、ガザニアとミントを、ご希望の方に差し上げたいと思ってます。

お天気はあまりよくなさそう。

浴衣で来ていただきたいけど、みなさま無理なさらず。

 

カケフさん、明日も看板ボーイ、よろしくお願いします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨

2024-09-19 17:28:05 | トンカントンカン

予報通り、朝方すごい雷雨でした。

 

実は今週、人生初、稲刈りのお手伝いをする予定だったんです。

柏崎に住んでいながら、田植えも稲刈りもしたことないわたし。

けっこう楽しみにしてたんですが、前日の雨が残っていて、稲刈りは中止になってしまいました。

結局その田んぼは、その後も雨が乾かず、刈るのを諦めたとのこと。その損害額を聞いて目ん玉飛び出ました😳

 

その話を聞いたばかりだったので、布団の中で雨の音を聞きながら、まだ稲刈りしてないところいっぱいあるのになぁ・・・と考えていたら、また目が冴えてしもた。

昼間にも、だいぶ雨が降ったし、明日も傘マーク。

稲刈りが無事に終えられますように・・・

 

 

今日もまめの市の準備。

「廃材」の字を間違えていたことに気づいたので、作品につけるカードを書き直しました。

今度は間違わないぞ!

 

少々モタモタしていて、なかなか思うように準備が捗りませんが、明日に期待(昨日もそう書いた気が・・・)。

今日のうちにできることは、これから頑張ります!

 

今日のカケフさん

カケフさんも、「準備ちゃんとやってっか??」と心配してるみたいです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣歓迎

2024-09-18 17:54:42 | トンカントンカン

昨晩の茹で鶏、梅ちゃんのほかに、玄関前の大葉を塩漬けしておいたのがあったので、それを巻いて食べたら美味しかったです。

紫蘇は花が咲くと、葉が少し固くなるといいますが、美味しかったので、また塩漬け追加しておこうと思います。

 

 

コスモスが、開いてきました。

これは剪定しなかったコスモス。

剪定したコスモスも、少しずつ蕾がついてきてるようなので、見守りたいと思います。

 

 

今週末まめの市。

作業所の掃除をして、並べ始めました。

だいぶ、並べ方が固定してたんですが、ふと、まったく売れないスペースがあることに気づいたので、ちょっと場所を変えてみよう!と思いつきました。

そしたら、めっちゃ時間がかかってしまって、あっという間に夕方。ありゃりゃ・・・

さらっと並べて、トンカントンカンしたり、色を塗ったりしたかったのに、ちっともできませんでした。明日に期待。

 

今回のまめの市は、浴衣を着ての来場大歓迎。

今年は1回も着なかったな〜  とか

1回しか着なかったのに、クリーニングだすのもったいないな〜  とか(笑)

そもそも、大人になってから浴衣着たことない!  とか

何年も着たことない・・・ とか。

 

なんでもいいので、浴衣を着てみましょ。きっと楽しいから。

意外と反響があったので、来年は事前にプチ着付け教室ができるといいな〜と妄想してます。

 

あ。浴衣をきて来場していただいても、特に特典はありません🙏

みんなで褒め合いましょう👘(笑)

 

 

今日のカケフさん

大好きな社長が、どっか行っちゃった。

早く帰ってこないかな〜の図。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸肉

2024-09-17 17:26:50 | 料理ネタ

我が家の夕食、最近さらに、鶏の胸肉率がアップしてる予感。

毎週金曜日は、胸肉の唐揚げと決まってます。

あと、だいたい1〜2週間に1回は、鶏チーズ。

ジャガイモや厚揚げで、かさ増ししたりして。

 

最近は、茹で鶏が、楽チンでお気に入り。

沸騰したお湯に、塩と砂糖を適当にいれて、フォークで穴を開けた胸肉をいれたら、蓋をして火を止めるだけ。

数時間後には、しっとりとした茹で鶏が完成してます。

ソースは、ねりごま、味噌、豆板醤、酢、マヨネーズ、ポン酢・・・などなど、その時の気分で好きなものを混ぜて。

今日は、いっぱい汗をかいたので、梅ちゃんを添えてみました。

 

結婚したばかりの頃、胸肉は100グラム19円というのが最安値でした。

今は、だいたいグラム65〜68円。最安値は、ドンキの48円かな?

お財布にやさしくて助かります。

相方が、鶏の胸肉好きでよかった(笑)

 

今日のカケフさん

珍しく、午前中わたしの隣に。社長がいないから、仕方なくかな(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンカントンカン満喫

2024-09-16 17:57:16 | トンカントンカン

今日は、だいぶはまってトンカントンカン満喫しました。

 

が!

時間をかけたからといって、いいモノができるとは限らない😭

まぁ楽しかったからよし。

 

阪神も勝ったからよし⚾️

 

 

今日のカケフさん

ちょっと、いつもとは違う表情が撮れました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする