ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

カワセミと野鳥たち(睦月)#889

2021年01月09日 | カワセミ
積雪の多い地域の方々は、この時期毎日毎日、日に何度も雪かきや雪下ろしで大変な思いをしていると思います。
お気持ちお察しいたします。
事故も起きているようです。くれぐれもご注意ください。

例年、シーズン通して雪が殆ど降らない我が地域でも今年になって3日も降りました。
平地では積もりませんでしたが、山間部や高地では積もり積雪に慣れない事も有ってか、車での事故が発生しています

今日もこの冬一番の寒気が発生しているようですね。
事故にも体調にも注意しなければ!!!!! 




昨日、家を出てから雪がチラツキ始めました。
そしてポイントに着いた頃は珍しく数十m先が見えにくい程の雪が降っていました。
車外に出るのも躊躇しましたが、既にカワセミ君は枝に止まっていました。







場所を移動して、エサを探します。





カワセミの頭や背にも雪が




予想外の所に飛び込み、小魚をゲットしました。







近くの石の上に止まり、食事です。





















今度は撮影に障害物が有るところへダイブしました











その後、この場所でじーとしています。 





そしてぺレットを吐いて去っていきました。



ご覧いただきありがとうございます。