ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

カワセミと野鳥たち(睦月)#895

2021年01月24日 | カワセミ・野鳥
我が地方、昨日は終日の雨。
久しぶりにまとまった雨量でした。

午後、雨量が弱まったので野鳥さん達に会いに出かけようかと準備を始めた所、
また、雨脚が強くなりました

諦め、大相撲を幕下の取り組みから見ました。
例のマスク美人もしっかり所定の席で観戦していました。今日は千秋楽、マスク美人の服装も気になりますが、やはり優勝力士の行方が

と言うことで雨の前に撮った〝カワセミと野鳥たち〟を






移動しながらエサを探しますが、見つからないようです(カメラマンが見るに小魚は沢山いるのに何故??)





カワセミさんの後を追い続けますが、カメラマンの集中力も切れ、ほんの少しの時間よそ見した時(´;ω;`)
ご想像の通りです

〝着水から離水〟この瞬間を狙っていますが、僅かに遅れました
時間的には本当に僅かですが、その僅かの時間に集中していたのにー


食べごろサイズのお魚をゲットしました




移動して行きますが、この瞬間にカメラマンの願う事は「見えるところに止まってくれー」です。















今回は、その願いが通じたのか近くの竹に止まってくれました。 (人´∀`)アリガトー♪












暫くして川鵜、コサギ、そしてダイサギ達が朝食獲りに寄ってきました。




ダイサギが大きなお魚をゲットし、・・・





直ぐに、丸呑みしました。 凄い



ご覧いただきありがとうございます。