今日はこちらの貨物列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/618826f4c38c38812c4c431ffbd2e55b.jpg)
中はこの様な24両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/08d68f84c604dd445aa2bb220335d737.jpg)
線路上で編成で・・・ケース内とは編成(並び順など)が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/3395c0f64f64a3ac9fdef0a31d036afc.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/a5419e197f0e72784aa0ebd41e5a7aae.jpg)
1両づつ・・・今回の車両の一部は過去に「旧ブログ」で掲載されたものを含みます。
形式(ナンバー)に続きメーカーを記載します。
尚、ケース内の車両を適当に並べただけで時代考証的なことはしてありません。
ワフ35498(TOMIX)
端側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/659706b9d303b1f98373297141c3c8c3.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/7700b00b65f2072a09f31747a295e135.jpg)
トラ90342(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/702070b7517a69fd91671f5c9a0a256b.jpg)
トラ91413(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/e09ba913d949e32db7eccb4995e9120f.jpg)
トラ35190(河合商会)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/279c6e4f122d752d0d2db608023b93ff.jpg)
ワム23361(TOMY)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/4f7b137675bf818942db4a99c297dab9.jpg)
ワム124164(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e2/02f45b86c506ffdf99994e74dce37506.jpg)
ワム93237(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/f1f56c562ce312645ab3bb1aff5a123e.jpg)
テム381(MICROACE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/778068c746de4dc97e734ea2b39a64e9.jpg)
ワム135083(TOMIX)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/e8a416f8c5fdafa50d1dbe3390ee69c4.jpg)
トラ36016(河合商会)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/12b6c6dfcc5d9624a2d335b7d921972c.jpg)
トム51031(TOMY)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/481878c7de28ee5d3f6edc2e1a3f1428.jpg)
レ5149(MICROACE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/68e790f5cbef72ffd5478ae997a7136b.jpg)
途中ですが長くなったので少しだけ続きます。
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/618826f4c38c38812c4c431ffbd2e55b.jpg)
中はこの様な24両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/89/08d68f84c604dd445aa2bb220335d737.jpg)
線路上で編成で・・・ケース内とは編成(並び順など)が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/3395c0f64f64a3ac9fdef0a31d036afc.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/a5419e197f0e72784aa0ebd41e5a7aae.jpg)
1両づつ・・・今回の車両の一部は過去に「旧ブログ」で掲載されたものを含みます。
形式(ナンバー)に続きメーカーを記載します。
尚、ケース内の車両を適当に並べただけで時代考証的なことはしてありません。
ワフ35498(TOMIX)
端側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/659706b9d303b1f98373297141c3c8c3.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/7700b00b65f2072a09f31747a295e135.jpg)
トラ90342(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/702070b7517a69fd91671f5c9a0a256b.jpg)
トラ91413(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/e09ba913d949e32db7eccb4995e9120f.jpg)
トラ35190(河合商会)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/279c6e4f122d752d0d2db608023b93ff.jpg)
ワム23361(TOMY)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/4f7b137675bf818942db4a99c297dab9.jpg)
ワム124164(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e2/02f45b86c506ffdf99994e74dce37506.jpg)
ワム93237(KATO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/f1f56c562ce312645ab3bb1aff5a123e.jpg)
テム381(MICROACE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/778068c746de4dc97e734ea2b39a64e9.jpg)
ワム135083(TOMIX)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/e8a416f8c5fdafa50d1dbe3390ee69c4.jpg)
トラ36016(河合商会)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/12b6c6dfcc5d9624a2d335b7d921972c.jpg)
トム51031(TOMY)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/481878c7de28ee5d3f6edc2e1a3f1428.jpg)
レ5149(MICROACE)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/68e790f5cbef72ffd5478ae997a7136b.jpg)
途中ですが長くなったので少しだけ続きます。
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄