オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

理科と社会

2012-04-27 09:20:25 | 日常
息子1号が
ママ、この問題教えて
と差し出したのはパッと見は数字だけど、よくよく見れば物理だ。

ぶんりきとごうりき。
携帯電話の辞書に入っていない事からも分かるように、生活の中で使う頻度は低いらしい。

でも実は日曜大工的に必要な考え方だ。
我が身を振り返って、生活に使う機会がほとんどない中学数字は結構覚えているが、生活に役立ちそうな理科、社会をほとんど覚えていない。


この分野をもう一度(試験対策ではなく)確認しておくと生活力が向上するだろうか?