今日は会社休み!
天気予報を裏切り晴天。
2号チャンを保育園に送ってから、ヘアカットに行ってショッピングだわ~と、いつもより1時間遅く2号チャンを自転車に積んで出かけました。
茅場町の人ごみを過ぎ、八丁堀へ・・・
んんん、あれは・・・1万円札!
歩道に1万円札が落ちています。しかも何枚も重なって!
見ればその近くに二つ折りの財布。
「万札が飛んでいく~!」と、あわてて自転車を止めて拾いました。
持ち主らしき人影もなく、とりあえず札を財布に入れて(財布の中に金は入っていなかった。)、カバンに財布を入れて保育園へ。
2号チャンを保育園に託した後、交番探し。
なかなか交番を見つけられず、結構、自転車で走り回ってやっと八丁堀郵便局前の交番に。
拾得物には持ち主が現れたときに謝礼を要求できるという決まりがあるらしい。もちろん辞退もできる。
おまわりさん二人が「要求したほうがいいですよ。いったい、いくらなんだ?」と、声をそろえる。
で、数えると1万円札ばかりが10枚。
おまわりさんが財布の中身をすべて出すと、運転免許証、健康保険証、クレジットカード、ゴルフクラブの会員権、メンバーズカード多数、診察券となくなったら困りそうなものばかりがワンサカ。
ま、身元をあらわすものがこれだけ揃っていれば、すぐに持ち主が見つかるに違いない。
「いやぁ、親切な人に拾ってもらって持ち主はきっと喜びます。幸せですよ~。
普通は、金だけとって財布はポイっと捨てられちゃうもんですから」
と、おまわりさん。
おいおい、それを普通と言っていいのか。
で、ちょっと遅くなりましたが、八重洲の「銀座マツナガ」へ。
今日は、ちょっと短め、キャリア風に切ってもらいました。

最初、前髪が「?」でしたが、眼鏡をかけると「納得」できました。

八重洲の地下でボナジョルナータでパンツスーツを1着購入。
沢山もらった福引券では300円お買い物券のあたりが2枚あったほかは、「はずれ」でした。
そのまま、日本橋のコムサストアへ。
なんとこっちは10%オフで、ポイント3倍。
同じスーツが売っていてちょっとがっかり。
コムサモデルズのパンツを一着購入しました。
で、これから息子1号の個人面談です。(怖い。)
天気予報を裏切り晴天。
2号チャンを保育園に送ってから、ヘアカットに行ってショッピングだわ~と、いつもより1時間遅く2号チャンを自転車に積んで出かけました。
茅場町の人ごみを過ぎ、八丁堀へ・・・
んんん、あれは・・・1万円札!
歩道に1万円札が落ちています。しかも何枚も重なって!
見ればその近くに二つ折りの財布。
「万札が飛んでいく~!」と、あわてて自転車を止めて拾いました。
持ち主らしき人影もなく、とりあえず札を財布に入れて(財布の中に金は入っていなかった。)、カバンに財布を入れて保育園へ。
2号チャンを保育園に託した後、交番探し。
なかなか交番を見つけられず、結構、自転車で走り回ってやっと八丁堀郵便局前の交番に。
拾得物には持ち主が現れたときに謝礼を要求できるという決まりがあるらしい。もちろん辞退もできる。
おまわりさん二人が「要求したほうがいいですよ。いったい、いくらなんだ?」と、声をそろえる。
で、数えると1万円札ばかりが10枚。
おまわりさんが財布の中身をすべて出すと、運転免許証、健康保険証、クレジットカード、ゴルフクラブの会員権、メンバーズカード多数、診察券となくなったら困りそうなものばかりがワンサカ。
ま、身元をあらわすものがこれだけ揃っていれば、すぐに持ち主が見つかるに違いない。
「いやぁ、親切な人に拾ってもらって持ち主はきっと喜びます。幸せですよ~。
普通は、金だけとって財布はポイっと捨てられちゃうもんですから」
と、おまわりさん。
おいおい、それを普通と言っていいのか。
で、ちょっと遅くなりましたが、八重洲の「銀座マツナガ」へ。
今日は、ちょっと短め、キャリア風に切ってもらいました。

最初、前髪が「?」でしたが、眼鏡をかけると「納得」できました。

八重洲の地下でボナジョルナータでパンツスーツを1着購入。
沢山もらった福引券では300円お買い物券のあたりが2枚あったほかは、「はずれ」でした。
そのまま、日本橋のコムサストアへ。
なんとこっちは10%オフで、ポイント3倍。
同じスーツが売っていてちょっとがっかり。
コムサモデルズのパンツを一着購入しました。
で、これから息子1号の個人面談です。(怖い。)
財布の持ち主も感涙であろう。
もっといいことあるよっ!
その時、一緒に居た友人曰く「テレカまで抜くからきっと子供だと思いますよ」と当然のようにさらっと言われました。
...東京って怖いところなんだなぁとその時初めて思いました。
サワコさんは、素敵です。
だって、自分が落としたら戻ってこなきゃ泣けてくるもの・・・
自分がして欲しいことを、しないとね。