
実は今のアパートには年代モノのガスオーブンがあります。
ガスレンジの下に、どかんと鎮座していまして、普段はフライパン置き場になっています。
もったいないので、今日は夕食を食べている間に、焼いてみました。
しかし、自分で焼くとあまりのバターの多さに(粉と同量のバター)愕然とします。
息子1号の好物です。
ガスレンジの下に、どかんと鎮座していまして、普段はフライパン置き場になっています。
もったいないので、今日は夕食を食べている間に、焼いてみました。
しかし、自分で焼くとあまりのバターの多さに(粉と同量のバター)愕然とします。
息子1号の好物です。
自分で作ってみると、砂糖やバターの多さにビックリしますよね。こんなに一杯入ってるのか!!って。
私は授乳中をいいことに、食欲のままに食べています。甘いもの食べ過ぎると乳腺が詰まるといわれていますが、お構いなし。
しかし、さすがに太ってしまいヤバイです。もう少しするとお正月でこれまた太りそうだし、ちょっとセーブしなきゃと思うこの頃です。
それとも、明日のおやつ??
全部、一号の腹の中?
サワコさんはあんまり食べられないですね。
経験から言うと二人目出産後はなかなか痩せません。子育てに慣れて苦労が少ないからなのか・・・
母乳ダイエットをすると断乳リバウンドで泣きます。
たか@さん
合格おめでとう!!!!やんや、やんや。
焼き上がりに一つ味見しました。やはり、製造工程の仕上げにはテストが必要でしょう!
ゆうくん
32個焼きましたが、すでテーブルの上には4個しか残っていません。一口サイズなので・・・・
とっさん
バター200グラム、砂糖 160グラム、小麦粉 200グラム、卵 4個です。
大半は、息子1号の腹の中ですが、焼き上がり直後の美味しい分だけ、息子2号も食べていました。
私は、今回は、味見だけです。
が、別に自分用のモノを焼いていたりします・・・