オリヴィアを聴きながら

2男児の母、業歴XX年のシステムエンジニアが日々のもろもろを雑記します。
コメント歓迎。

あるある体操は音楽にあわせて

2006-06-01 15:12:12 | 美容と健康のための業
友人のせんりさんのブログで語っているあるある大辞典の3分間体操って、私は昨年の10月頃に、某所で友人がこれをやったら3日で体脂肪率が3%も落ちたとつぶやいていたのをきっかけに始めて、今でも毎朝がんばっております。

最初は、『ヒップと脚の境目がすっきりした』というオットの言葉に気を良くしていたんだけど、今となってはまったく目に見えた体型の変化はございませんの。(涙)

同じ体操で(しかも私よりかなり後発組)しっかり美しく痩せた友人がいるのが、また嫉ましいじゃありませんか!

まあ、私がじりじりと太り続けているのは主に、息子1号の言動に苛立って暴食に走る頻度が多いのが原因と分析はばっちりなのですが・・・・

話を元に戻して・・・・
あるある体操ですが、1分間3セットの基本体操と、3分間1セットの部分体操です。体操しながら時計を見るのは嫌なので(というより近視なので見えない)3分間の曲をかけてやっております。

これがなかなか、よくて、あまり辛さを感じずに、気分良く体操できます。

基本体操用には、Bette MidlerがSesame StreetのIn Harmony: A Sesame Street Record

の中で歌っていた、BlueBerry Pie。


(リンク先で視聴もできます。)


部分体操には、自分の披露宴にも使った
トッド・ラングレン/I Saw The Light
(リンク先で視聴もできます。)

毎朝、基本体操+部分体操2種(シリ対策またはハラ対策と、二の腕対策)の9分間を続けています。(やめたら、もっとぷよぷよになるのかと思うと怖い。)

が、ほとんど効果が実感できなので、ダイエットは王道のみ!とわかってはいるのですが、ダイエットコンサルタントが語る!裏技ダイエット法

なんてものにも心がざわつくのでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿