5月上旬に植えられたイネも随分大きくなりました
田んぼに水が入っています
■ セイタカアワダチソウらしきものもグングン伸びてきました
外来種の嫌われ者ですが いいところもあるようです
■ この辺りの川にはカミツキガメが多く生息してます
危険な外来種として、2007年から罠による捕獲作業が現在も続いています
カメは悪くないんですがね~
日テレ 5月放送
5月上旬に植えられたイネも随分大きくなりました
田んぼに水が入っています
■ セイタカアワダチソウらしきものもグングン伸びてきました
外来種の嫌われ者ですが いいところもあるようです
■ この辺りの川にはカミツキガメが多く生息してます
危険な外来種として、2007年から罠による捕獲作業が現在も続いています
カメは悪くないんですがね~
日テレ 5月放送