+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

何でこうなるの?

2014年04月20日 01時43分45秒 | ○つれづれ日記
将来の自分に自信がもてなくて 

どん底に落ちてしまっている自分がいる。

久しぶりにPCを立ち上げたが。

何を書こうかとネタさえ定まらない。


大すきだったお料理も 全くやる気なく

今は 夕飯メニューを考えることだけで

ストレスを感じるほどだ、


私は 壊れちゃったのか? 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
美味しそうなお弁当がいっぱい紹介されてます!

おせちも届きまして、楽しみな・・・

2014年01月01日 04時08分35秒 | ○つれづれ日記
新年 あけましておめでとう ございます。

今日からまた 一年のはじまり。
今年も 熱く、しつこく、しっかりと生きてやる。
そ~~んなこと 思っている私。 変?
今年は 色んな意味での出発点となる。
私もパパもそんなに若くは無いが、力の続く限り頑張りたいと思う。

好きな事もする。行きたいところにも行く。
食べたいものも食べる。だけど加減はします!

元旦な本日は 家族が3人と、寂しいわが家。
達ボンは泊まり、ま~姉ちゃんは彼氏と旅行(宮城・山形へ)

智キチも彼女とうろうろ。
結局 私とパパさんが2人っきり。。。
やっぱり こういう日がやってきたんですよね。

今年のお正月は、パパも私もお仕事を頑張ったんで
取り寄せの おせち料理を頼み、大晦日に届きました。
解凍にかかる時間8時間という事ですし、今は10度位の温度の所で」
じりじりと解凍中であります。

チラッと見たところ めっちゃ豪華バージョン。
驚いちゃった!
また 解凍出来たらUPしますね。

今回のおせち料理は 2週間前頃から予約済み。

博多久松さんのお料理をネットで購入。
豪華でしたよ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
美味しそうなお弁当がいっぱい紹介されてます!

『13日の金曜日』 ジェイソンの故郷を 昨夜みて・・・

2013年12月14日 23時19分26秒 | ○つれづれ日記
深夜にチャンネル巡りをしていたところ・・・
昔みた事のあるアメリカ映画の『13日の金曜日』が 放送されていた。
深夜だし、一人だったので 怖くなってしまったら後でどうしよう?って
思いきや、怖さより見たさが勝ちました!!

話の途中からだったので、うっすらとだけ過去にみた記憶を甦らしながら。
『ジェイソンの故郷』は、13日の金曜日の第1作目のもの。
1980年の作品と言う事なので、カレコレ33年前に映画化されたもの。

今年は、12月13日が金曜日だったことで、この映画が放送されていたのでしょうね。
FOXmovieです。

耳をふさいで 怖いシーンをみる。
すると怖くないのよね。。。
次から次へと若者が 斧で殺されて・・・・ わちゃ~。

この作品って 続きがあるんだよね。
1作だけでは無かったと思うんだけど。
昔、ビデオテープに録画して保存してたと思うのよね。
それもVHSだったかな?

今の若い人には 分からないよね。
現在のように BD・DVD・HDDなんて無かった時代なんだもの。
今は 本当に便利な時代。
みたい映画も いつでも見れちゃうんだもの。スゴイよ。


最近では あまり映画館には足を運ぶ事が少なくなりました。
時間もないのも有るのですが、強烈に興味をひかれる作品が
無いからかもしれないです。
数年前までは 月1本は必ずみてたし、
同じ作品を2度みた事だってあったけどな。


今 みたいと思っている映画があります。
『すべては君に逢えたから』かな。
早く見に行かないと、地元映画館では終わっちゃうよ。

「武士の献立」
「利休にたずねよ」
「清須会議」など、わたし全く興味なし(笑)




もうすっかり冬ですね。
こんな中、うちの長女は友達と一緒に「TDC」へ行きました。
寒いだろうなぁ~~。
風邪をひいて帰って来るんじゃなかろうか?
心配。
今日 お昼には千葉では 震度4の地震も有ったと云うしね。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
美味しそうなお弁当がいっぱい紹介されてます!

久々の映画館。。。

2013年12月03日 00時52分56秒 | ○つれづれ日記
一昨日の土曜日。
「ねぇ、どこかに行く?」と、パパさんに声がけしたら

「映画でも観に行くかい!」

と、いう事となりまして・・・・

夫婦50割というお得なチケットで、二人で2000円だから
さっと、行けちゃうの。

今回は、160万部突破の詩集「くじけないで」の映画化されたもので、
八千草薫主演の『くじけないで』を観て参りました。

まったりと約2時間、少し眠くなったりもしたんだけど、
久しぶりに 日本映画を観たと云う感じです。
以前観た
「60歳のラブレター」の深川栄洋 監督の映画だったようです。


普段は、主人も私も 韓ドラにハマってて
常にハングル語を耳にしながら生活している・・・と言っても過言じゃないほどで!
日本語字幕が当たり前の日々なんですけど、知らず知らずの間に、
数多くのハングル語を自然と覚えちゃったよ~~(笑)
すごいものです。


今日は、ものすごく久しぶりのブログの更新です。
最近、my PCがすこぶる調子良いのです。そんでまた、時間を見つけて
更新をしてゆく予定です。

+元気のもと+へ おいで下さいます皆さん いつもありがとうデス。


パート保育士を始めて 今年で丸7年です。
若いころの正職の頃とは 勝手が違い ブランクが大きかったのですが
近年になって ようやく保育士としての生きがいみたいなものを
ヒシヒシと感じる私です。
そして 日々成長する子供たちへの愛が より一層深まってまいりました。
不思議な感じがいたします。

のんたん先生、頑張ります!


わたし、つい最近 良いモノを買いました!
温感スチーム 目元エステです。
今日、スマスマでも 上戸あやちゃんが 中居くんにXmas presentしてたけど
あれです!
結構 良い値段したけども・・・14000円ちょい。

中々気持ちよいのです。パパもお気に入りで、
「アレ、目にするのん 貸してくれ!」と言って、先程も私の横で
お目々エステ(笑)しておりました。 12分の至福のtimeです。
お薦めです。
★12/4am9:59迄P3倍★12/4am3:59迄Facebookいいね(新ルール)P5倍★【Joshinはネット通販部門1位...

★【Joshinはネット通販部門1位...
価格:13,232円(税込、送料込)



今、人気の商品の様ですね。
お安く手に入る機種もありますが、
「うるおいタイプ」なのが、一番最新機種なんです。
使った人だけが分かるって感じね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
美味しそうなお弁当がいっぱい紹介されてます!

関西マーチングコンテスト in 大阪市中央体育館

2013年09月19日 01時23分02秒 | ○つれづれ日記
関西マーチングコンテスト 中学生の部 出場校が決まりました。
今年も特別演奏を加えると36校になります。
すごい長丁場ですなぁ~!
うちの息子たちの母校は 第2ブロックです。第1ブロックは恐るべし強豪ぞろい。
大阪府代表14校さん、
今年こそは、兵庫・京都の勢いに 打ち勝って欲しいですね。
多分ことしの大会は、自宅での応援になりそうです。。。。
皆さん、頑張ってください!



高校以上の部 審査発表・表彰式  12:40

入れ替え↓ 

中学校の部  
1 兵庫   神戸市立塩屋中学校 14:00
2 京都   京都市立向島中学校 14:07
3 大阪   箕面市立第一中学校 14:14
4 奈良   宇陀市立榛原中学校 14:21
5 兵庫   西宮市立上甲子園中学校 14:28
6 和歌山 紀の川市立打田中学校 14:35
7 兵庫 神戸市立西神中学校 14:42
8 大阪 豊中市立第十四中学校 14:49
9 大阪 八尾市立曙川南中学校 14:56
10 大阪 大阪市立三国中学校 15:03
11 兵庫 加古川市立平岡中学校 15:10
12 兵庫 神戸市立有馬中学校 15:17

休憩15:24~15:45
13 兵庫 神戸市立上野中学校 15:45
14 大阪 大阪市立鯰江中学校 15:52
15 京都 京都市立修学院中学校 15:59
16 大阪 泉南市立一丘中学校 16:06
17 兵庫 尼崎市立中央中学校 16:13
18 兵庫 三田市立富士中学校 16:20
19 大阪 大阪市立城陽中学校 16:27
20 和歌山 かつらぎ町立妙寺中学校 16:34
21 京都 京都市立伏見中学校 16:41
22 大阪 箕面市立第五中学校 16:48
23 滋賀 大津市立瀬田北中学校 16:55
24 奈良 河合町立河合第二中学校 17:02

休憩17:09~17:30
25 大阪 豊中市立第十五中学校 17:30
26 滋賀 甲賀市立城山中学校 17:37
27 京都 京都市立勧修中学校 17:44
28 大阪 摂津市立第三中学校 17:51
29 大阪 大阪市立菫中学校 17:58
30 京都 宇治市立宇治中学校 18:05
31 大阪 大阪市立蒲生中学校 18:12
32 兵庫 神戸市立北神戸中学校 18:19
33 大阪 堺市立三原台中学校 18:26
34 大阪 池田市立池田中学校 18:33

特別演奏 神戸市立玉津中学校 18:40
特別演奏 大阪府立淀川工科高校 18:47
審査発表・表彰式 19:00



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
美味しそうなお弁当がいっぱい紹介されてます!