久しぶりの更新となりました。
このような ブログに 日々アクセスして下さっている 奇特な方々へ~
どうも有難うございます。
今日は、私 のんたん母さんが モットウとする、
油を一切使わずに 卵を焼く方法ですけども。
ご存じの方が多いかと思われますが、一応 メモしときます。
ボールに生卵を必要な分割って、好みの味付けをしておきます。
フライパンを温めます。
温まったら いきなりでいいですから 溶き卵を入れて焼きます。
クルクル巻きたいなぁ~と思う頃に、
火から下ろして、濡れた布巾の上で フライパンの底を ジュ~って冷まします。
そして その状態のままクルクルと 卵を巻いて行きます。
また、火にフライパンをかけて 溶き卵を入れて 先程の卵焼にクルクル巻いていく訳ですが、
巻くときは 必ずフライパンをさましてから作業します。
フライパンには、油も水も何も使わずに 綺麗な卵焼きができちゃいます。
巻き簾などで 包んで冷ましておきますと また一風かわった卵焼きが完成します。
ここの卵焼きも そのようにして作ったものですo(*^▽^*)o~♪
ふわふわして 舌触りもいい感じですよ!
挑戦してみてくださいね!
ヘルシーです。
のんたん母さんも
まぁ姉ちゃんも 明日は土曜日ですが お互いに「お遊戯会」なんで休日出勤です。
私は、勤務地まで遠いので 朝7時には出ないと間に合いません。
8時集合なんだわ!
普段は 13時半~の勤務ですので ちょっと調子が狂いそうですわ。
今夜は 早めに就寝して 明日は、早起き、頑張らなきゃな。
私のクラスは 0歳児。
「金太郎」を踊ります! まさかりって 知ってます?
私が 子供たちの為に、一つ一つ手作りで、13本、
頑張って作りました!
いつも
ご訪問ありがとうございます。
これからも どうぞよろしくね!
にほんブログ村
このような ブログに 日々アクセスして下さっている 奇特な方々へ~
どうも有難うございます。
今日は、私 のんたん母さんが モットウとする、
油を一切使わずに 卵を焼く方法ですけども。
ご存じの方が多いかと思われますが、一応 メモしときます。
ボールに生卵を必要な分割って、好みの味付けをしておきます。
フライパンを温めます。
温まったら いきなりでいいですから 溶き卵を入れて焼きます。
クルクル巻きたいなぁ~と思う頃に、
火から下ろして、濡れた布巾の上で フライパンの底を ジュ~って冷まします。
そして その状態のままクルクルと 卵を巻いて行きます。
また、火にフライパンをかけて 溶き卵を入れて 先程の卵焼にクルクル巻いていく訳ですが、
巻くときは 必ずフライパンをさましてから作業します。
フライパンには、油も水も何も使わずに 綺麗な卵焼きができちゃいます。
巻き簾などで 包んで冷ましておきますと また一風かわった卵焼きが完成します。
ここの卵焼きも そのようにして作ったものですo(*^▽^*)o~♪
ふわふわして 舌触りもいい感じですよ!
挑戦してみてくださいね!
ヘルシーです。
のんたん母さんも
まぁ姉ちゃんも 明日は土曜日ですが お互いに「お遊戯会」なんで休日出勤です。
私は、勤務地まで遠いので 朝7時には出ないと間に合いません。
8時集合なんだわ!
普段は 13時半~の勤務ですので ちょっと調子が狂いそうですわ。
今夜は 早めに就寝して 明日は、早起き、頑張らなきゃな。
私のクラスは 0歳児。
「金太郎」を踊ります! まさかりって 知ってます?
私が 子供たちの為に、一つ一つ手作りで、13本、
頑張って作りました!
いつも
ご訪問ありがとうございます。
これからも どうぞよろしくね!
にほんブログ村