+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

身近にあった食材で ササッとおかず!

2011年01月30日 11時23分48秒 | ◎おべんとう
近頃、のんたん母さんは 少々サボり気味。
「おべんとう作り」が 面倒くさい日が多々。。。原因は 朝が弱い私にあります。
寒いし、冷えるし~~。
やっぱ パネルヒーター欲しいなぁ。 
それも キッチン・トイレ・洗面所あちこち数か所にね(贅沢な~~!)

これは、2日前のお弁当です。
ほうれん草は 父母が畑で作ったもの。
沢山収穫があるから 毎日のように頂いて来てます。
少し茹でて、胡麻和えの素を使い 和えて頂く事が多く。やわらかで優しいお味がします。

夜7時ごろ 買い出しに行くことが 多いのですが、
この時刻になると もう売り切れている食材が有ります。
そんな中でも ダントツが 「もやし」ですね。
我が家も もやしは常に使いますので、必要な食材なんだけど・・・
売り切れているときは 少々shockです。そんな時は mix野菜(きのこ・キャベツなども入ったもの)を
買ったりするかな。


もやし・ちくわの炒め物です。味付けは 市販のもやし炒めの素をつかいまして
上には バジルを少し振りかけてます(^_-)-☆

かぼちゃですが、品・種類によって 煮こみが難しいのが有りますね。
これもその一つでした。 味がしみ込みにくくて煮こんでも固めの物で、はずれでした(T_T)/~~~
ご飯は保温弁当箱に入れてます。
お昼に食べる頃も温かいそうです。良かった 良かった!



先日、和歌山SAで 寄り道して こんなポテトを買い食べました。
う~~ん、スパイスが効いてて美味しかったわ。
ネーミングを忘れたんですが とにかく 「トルネード」でしたわ。

1個のじゃがいもを らせん状に切り込みいれて 上手く油で揚げているんですよね。
これは 家でもやってみたいですが 中々難しいかもなぁ~!
値段は 確か240円もしたが、高~いけど中々旨い。。


え~~、ここで 面白い歌を一曲。。。
「大阪うまいもんの歌」と、称してここ2年ほど前から 保育士間で広まり巷でも
唄われるようになっている 手遊びソングです。
どうやら 発祥元は 大阪府内の保育士さんみたいです(^_-)-☆


「大阪うまいもんの歌」 ♪ YouTubeで 検索してもらえば 出てきますよ!
猫夜叉さんが唄っているのが 分かりやすいです。


① 大阪には うまいもんが いっぱい有るんやで~
  たこ焼き 餃子 お好み焼き~ (豚まん)

② 大阪には うまいもんが いっぱい有るんやで~
  かに道楽 くいだおれ もんじゃ焼き~(なんでやねん)

③ 大阪には うまいもんが いっぱい有るんやで~
  イカ焼き バッテラ あわおこし~(おこしやす)


ってなかんじです。
おもしろいでしょ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




パパっと お急ぎ適当な弁当なり!

2011年01月24日 10時04分05秒 | ◎おべんとう

えへん、
毎度のことながら 近頃の私ときたら お弁当作りが面倒になってきて~~
手作りものが めっきり減ったですわ。。。。
昨夜は、「関東炊き」でした。おでんですよ(^_-)-☆
それの お残りさん(大根とゆで卵)を 少しだけ詰めて、
おまけにまだ 卵焼きと…卵がダブりました(苦)まぁ、いっか!

ふっくらした具入り卵焼きが作れる・・・と云う レトルトのんを見つけたので 美味しいかと思いきや
う~~~ん、これ イマイチ(悲)ですわ。 
味がさえないのと まったりし過ぎてて。口にあわない。

結局 表示されてた分量の卵=2個より 1個多めにして 少しだし醤油もたして味をかなり変えて
出し巻き風に変身させました。


保温型弁当箱ですが、
これって お昼頃にも ほんのりと温かいんだそうですね。
だから ご飯が柔らかくて美味しいよ~って 息子は言ってましたわ。
おかずは 温かくして入れてはいますが 冷めてても仕方がないし・・・・
学食に行けば レンジもあるようですがね!


テレビや新聞の話題から
寒ぶりの豊漁だとかですね! 
2年前の冬場まで 主人が富山県にて 単身赴任をしておったため
富山・石川など 能登の話題がでると 耳を傾ける習慣ができてて・・・
「ほう、今年なら 現地で、新鮮な寒ブリを安く食べれたんだけどなぁ~」と話してます。
氷見漁港には、パパさんも 甘エビや蟹を買いに行った事も有ってね、
何だか懐かしいって言ってたよ。
日本海は、波が荒くて とても寒くて冷たくて・・・と マイナスなイメージしかない
私たち関西人ですけども、 こうして美味しいものが沢山とれるんですよね。


今日から また一週間の始まりです。
少し お疲れモードな私では有りますが、頑張らないとね。
明日は 給料日だしな。 
1月分は休みが有ったし パートとしては少ないと思うけど
今月は 7万あるかな?
何もしなかったら 収入も無いわけだし まぁ 良しとするか。


・主人の年金(現役の頃の給料の4分の1しかないのよ!)
・お互いのパート収入(Maxで~17万)
・2人の子供たちからの援助

これにて、我が家の生計は成り立ってます。
主人の年金が満額支給になるまで あと4年間。
この間に、長男も卒業となるので 学費や諸経費もかからなくなります。
それまで 我が家は 贅沢はできましぇ~~~ん。
ああ~~ どっかに行きたい~~(T_T)/~~~ 旅行だよ。



では、少しだけ休憩を取り お仕事頑張ってきます。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

もう~ やっつけ弁当でゴメン!

2011年01月22日 01時03分56秒 | ◎おべんとう
更新が中々出来ていず、数日経ってしまいました。
昨夜は、長女(保育士です)の職場の先生たちが我が家にいらしてて、
我が家の3台あるパソコンを全て占領し、和室で夜通し 園のお仕事を。
近年の保育士たる者 パソコン技術がないと 全く使い物にならぬ。。。と言ったところの様子。

よる9時前~ 翌朝6時まで 夜通しの徹夜で作業をしておったようでしたが
思うようにはかどらず・・・・
結局 今夜もと言うことで、、、
さすがに 今夜も我が家で・・・と言うのは気がひけた様子でして
仕事を終えてから「ネットカフェ」へと 出かけたようです。
今の時代は 便利な世の中になりましたもので。 ネットカフェたるもの~
一度だけ行ったこと有るけど。
凄いよね!



ところで 昨日ですが
大慌てな事がおきちゃってねえ。
達ボンが 携帯を失くしたって言いだして 通学電車の中を探してもらってて
昨夜は無いと言われたんですけど、
翌日になって 発見されました! 良かったです。
南海電車での通学なんで 最終的には 「和歌山市駅」まで行っちゃっててね。
遠くて取りに行けないので、身近な駅まで届けてもらえるように
頼んだそうです。 見つかって本当に安心しましたわ。


さて、今週は 色々ありまして お弁当は殆ど作れずでした。
調理実習日もあったので お弁当はいらない日も有ったんだけどね。

これは 昨日のお弁当です。



温かいご飯が美味しいと喜んでますわ。 保温ジャーにご飯を入れておくと
4時間後でも 温かいそうです。
ゴマ塩が好物なんで いつもご飯の間にも敷いてます。
ちくわのロールですが、めんつゆで炒めてます。
ぐるぐる巻いて ピックを刺せば 結構ボリューム出ますよ。これ 美味しいし!
ほうれん草の胡麻和えですが、
今 おばあちゃん家の畑では ほうれん草が豊作です。
毎日のように ほうれん草を頂いて食べております(強くなるかも!)


今日は 随分帰宅時間が遅くなってしまいましたが、
パパさんは バイトが休みだったので お家の用事は全てやってくれてて
大助かりです。
洗濯ものの取り入れと たたんでくれてますし、お風呂掃除、お米洗い、
なんでも頼んでおけば やってくれてますので助かります。


のんたん母さんは、パート保育士でして 13時15分から5時間の午後勤務なんですけど、
2月・3月の2カ月間だけ 変動があって
12時半~の出勤になります。今までより 1時間早い目に段取りをしないと遅刻しちゃいます。
これで 1日=5時間45分の勤務となります。 
通勤時間をかなり要するので、1日が長く感じるようになると思います。
でも 若いころにお世話になった園(卒業後すぐ)ですし、
困っている時はせいぜい お力にならせてもらおうと思ってひきうけております。

もうすぐ お遊戯会がやってきます。
3歳未満の園児たちは 3歳以上の園児とは 別日に遊戯会をします。

よって ゆっくりと保護者の皆様にも見て頂けます。
遊戯会前には、会場内の座席もくじ引きで決める方式を取り入れてて 席が決まってます。
車で来られる保護者には 事前に駐車予約をしてもらい、
必ずパーキングを用意するなどして 当日の混雑や混乱を防止するための
対策をしており これが効果を得ております。
マンモス園ですが 駐車場もかなり広く確保出来ており50台位は駐車可能です。

その代わり、職員にはしわ寄せがきて
先生方同士で 乗り合わせて通勤してもらい、園の近所の知り合いの大きな駐車場を借り
置かせてもらうようにしております。

いつも思うのですが、
段取り・・・って 本当に大切ですよね。
この園に勤務していると 痛切に感じる事です。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

温かい弁当が良いのだろうけど・・・

2011年01月13日 11時06分55秒 | ◎おべんとう
久しぶりに お弁当作りが始まりました。
なんか、ずっとお弁当作りをお休みしてたから 勘がにぶる? って感じで・・・
上手く 詰めれない・・・・
これは 本日朝のお弁当ですが、 昨夜は煮こみハンバーグでしたので 取り置きしておりまして
小さいのを2つだけ入れました。
もやし&しめじは、粉キムチで味付けしております。ピリっと辛くて美味しいんだわ。


こっちは、昨日の弁当です。
こちらのもやし&あらびきウインナーは、もやし炒めの素を使って炒めました。
ちくわ&インゲン&キャベツは、カレー味です(一昨夜は カレーでした!)
市販の、海苔巻きチキンを~チン♪ 簡単!


白ご飯だけ、保温ジャーを使ってます。
本当は 保温性に優れたお弁当箱が欲しいのですが・・・・ ピンク容器なら家に有るんだけどね。
あまりにも 女子っぽいし・・・ 男子弁当には可哀そうで!
ドンドン寒さも増してくるので お弁当箱にも工夫がいるかな?



成人式から はや3日経ちました。
智キチ君は、社会人ですので 社内でもお祝いをして頂くようです。
そして 本日は新年会もあると言ってたんで、車で会社まで送り届けました。飲みすぎるなよ!
お酒は 嫌いじゃ無いようで・・・ 飲んでも良いけど加減しないからね。困りもの!
まぁ、若いうちは こうして自分の限界を知って行くんだ! と、パパさんは言ってますけどね。
そうかもしれないね。

成人のお祝いコメントを沢山いただいて 有難うございます。
とっても嬉しいです(^・^*)゜+ 
成人式の前日から 明日はスーツを着たら 玄関の門の前で写真撮るから 宜しくねって
念入りに約束しておりました。
あちこちから ご祝儀も頂いてますし お写真は見てもらおうと思ってね。
長男は スーツ姿を祖父母に見てもらいに行ってましたけどね!

双子がここまで成長するまで そりゃ色んな事がありました。
我が家は 夫が長期の単身赴任でしたので この双子たちが 3歳~19歳になるまで
ほぼ 母子家庭状態でした。
父親の存在感が大変うすくて~~  単身赴任から帰ってきて 一緒に暮らすようになって現在は、
ものすごく大変なんですわ。
でも 家族ですからね、何だかんだ言ってても そのうち打ち解けてますけどね。
もう みんな大人ですので 自分で考え行動しますので。


さぁ、次は 長男の就職ですわ。
あと一年勉強しまして それからです。現在は既に 保育士資格取得しました。
あとは 幼稚園教諭免許の取得を残すところです。全ての実習は終えてます。
今年(2011)の 秋ごろには タイミング良く決まると嬉しいな~って思っていますが
結構 難しいかも。 男子だし、公立幼稚園狙いは。。。
器楽演奏が得意なので、できれば マーチングなどに活発に取り組んでいる幼稚園などに
出合えれば嬉しいんですけどね。

のんたん母さんの勤務する園は、
数十年前から 和太鼓・マーチングに取り組んでいて 専門の講師も付いて
盛んに活動する園です。
幼稚園でないのですが、ほぼ幼稚園化した 保育園です。
もちろん、英語教育・スイミング・ペン習字・絵画(世界児童画展・教育美術展)にも力入れてます。
こういうタイプの 園に就職できると良いなぁ~って思うのですが、
保育園と言う事で 乳児保育も行ってて 勤務時間が半端じゃない(殆どサービス残業)ので 
正職員は 本当に可哀そうな気がします。

しかし 遣り甲斐のある 働きがいのある園だと 誇りに思ってますけどね。
結婚前までは、のんたん母さんも ここで正職員で10年間勤務してましたので。


最近の まぁ~姉ちゃんですけど
23年度のクラス発表が有ったそうです。現在は、私と同じ年齢の 0歳児担当しております。
次は 4年目となるんですが、経験を積んできても 分からない事迷う事が多々あるようで
不平不満も 少なくないのですけども それでも続けて行きたいと思う職業みたい。
せめて 結婚するまでは 頑張ってほしいですね。

現在22歳、もうすぐ23歳を迎える  我が家の長女です。

頂いているコメントのお返事は
お仕事から帰宅してから させてもらいますね<m(__)m> 




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

双子の成人式~本日は本番♪

2011年01月11日 00時24分56秒 | ◇ふぁみりー
心身ともに健康で 本日の成人式を迎える事が出来た事を
家族全員で喜んでいます(^・^*)゜+

日本国で今年の成人の数が 過去最少人数である事が報道されておりました。
これは 幼小中を通して痛感していたことだったので 驚きは無かったけど
やっぱりね~という印象でしたね。
私の住んでいる地域は 次の歳の学年(平成3年度生まれ)も非常に少なかったことを
記憶しております。
このころから 少子化の波がボツボツ現れ出したころだったかもしれないです。

わが市の成人数は およそ700人と云う事でしたが 本日の成人式出席者数は 500を下回る
程だったそうです。
最初は 参加しない方向で考えていた 家の息子たちでしたが
気が変わり、やはり 成人式には記念に出ておこうと云う事に決めて
準備にもかかってました。
3年前の長女の時には、娘の為に振袖をこしらえ準備を始めたのが 4月ごろでしたから10ヶ月前から
準備に取り掛かっていたんですよね。
当日の美容院での髪のセットなども 早朝予約でお願いして
着物も購入したお店での手配で 着付けもバッチリやってもらい 会場入りしました。
お金も 動力もいっぱいかかりました~~懐かしい。

それに比べて 男子は簡単そのもの。。。
スーツと言っても それほど高価ではないし、あとは靴とネクタイ位でしょ。
二人分の出費とは言え そう大変さを感じませんでしたね。

息子たちの晴れの姿を 我が家の玄関前でちと撮影したものが有るので
載せますね。 見てやってください。
 

 ↑
まぁ姉ちゃんが 先日 TDLのおみやげで買って来てくれた 「2011年の 赤いだるま」
めでたいし~~♪ お正月なんで、しめ縄も飾ったままです(^・^*)゜+


左(智キチ)会社員・ 右(達ボン)幼児教育学科2年。

昨日 母が購入してきた ネクタイは、1本だけ使わずでした。
まぁ姉ちゃんが スーツとカッターシャツとの色合いを見て 智キチの方のネクタイを
ピンクの小花が散らばっている 黒ネクタイが良いと云うので 変えました。

母のデジカメも老朽化してきた模様で、最近 調子よくないです。
新しいのが 欲しいと思ってますが・・・ いつになる事やら。。

ちゃんとしたカメラで撮影したかったのですが、両親の家まで借りに行くのが面倒くさいし
デジカメで撮影したのですが、どうも気に入った「これは!」と言うのが撮れずでした。
一生に一度しかないこのよき日を どんな形でも良いから記念に残せたことは嬉しいです(^_-)-☆


さぁ みんな明日からは 仕事・学校ですね。
超久しぶりの お弁当も再開です。
それでは これにて おやすみなさい。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村