![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ようやく週末に… お弁当再開してから5日。
ハッキリ言って やっぱ朝はゆっくり過ごしたいね。 でも、こんな生活ももう少しかな。 頑張らなきゃ(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/558e8820b372fd48aacd2d5d0f06ba4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/37f2b666575821f509c3b23ecc30c776.jpg)
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
竹輪・・・の方は、訪問させてもらったまりもさんの「ちくわと枝豆のマヨネーズ焼き」を参考にさせていただき
のんたん流に「とろけるチーズ」に変えて アレンジしてみました(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/44f440c8d10611cfec9c8b9cd70a923d.jpg)
「竹輪の枝豆&チーズ焼き」
見せるおかずだけでなく とても美味しいし色々な食材に生かせられる 安くて有難い食材です。
昨夜試作してみました。チーズと枝豆も合いますよ(^_-)-☆ うちの子たち枝豆が好きなんで これで緑のおかずが一品増えました~☆
☆竹輪を縦半分にカットして 溝の部分に細くスライスしたとろけるチーズを敷き、レンジでチン♪して
少し溶かせた状態の上に「枝豆」を 並べて乗せて、
魚焼きグリルで少し焦げ目がつく程度まで軽く焼きました。
冷めると、えだまめもしっかりくっついてますので、おかずにも入れやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/bf7702ca715f86077b8fdfd8709cb8a6.jpg)
「鮭バーグ」
☆生鮭の皮や骨をしっかり取り、細かくほぐして塩コショウ。
材料は、溶き卵と
「水切りした豆腐・水分を飛ばした玉ねぎのすりおろし・ミルクでふやかしたパン粉・いんげんの薄切りスライス」
を入れて混ぜ合わせこねる。
あとは 乾燥バジルを入れただけで、十分 味のあるタネが出来上がりました(きっと玉葱の甘味でしょかね)
これをフライパンで焼いておしまいです。赤い容器に「和風だれ」を入れて添えました。
豆腐に変えて、「山芋のすりおろし」などで作るのも美味しいですよ。たれを色々と変えてみるのもいいと思います(甘酸っぱいのとか)
「さつまいもの砂糖チーズ焼き」
さつまいもが美味しい時期ですね。
実家からたくさんもらっているので 毎日使ってます。
オーブントースターにアルミホイルを敷いて 洗って5mm位にスライスした薩摩芋に砂糖をまぶし、チーズ(粉でもスライスでもOK)を加えて焼きます。
少し斜めにスライスした方が、おかずに並べたときに 綺麗だと思います。
![にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ](http://food.blogmura.com/obento/img/obento88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ところで、皆さん方は 朝食には何を作ってますか?
うちは 超簡単手抜きなんですよ。 取りあえず「食パン5枚切り」を買っておけば安心って言うか。
食パンが切れてるときなんか 「白ごはん」なんですけど、
お弁当を作っている時間帯と台所が重なるので はっきり言って邪魔くさいんですけど。。。
知るところによると 毎日「菓子パン」を買ってきているお家もあるようですが
パン代も毎日となる 馬鹿にならないですよね。
今朝は 食パンが2枚とウインナーパン1個しか残ってなくてね~。これじゃ足るわけないんですよ。
うっかり買い忘れ~です・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ゆで卵をスライスして オープントーストを2枚焼きました。そして、フルーツヨーグルトと林檎を食べさせておしまい。
たぶん 今頃は相当おなかすいていると思いますわ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
保育士のま~姉ちゃんは 園の給食だからもうこの時間帯(11時過ぎ)だと 「お昼ごはん」いただくころかな。
息子たちは 3限目の途中やわ、もうお腹ペコペコだろうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ](http://baby.blogmura.com/highschoolchild/img/highschoolchild80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます