丸2日間かけて「鶏ハム」を作りました。
↓これは、「鶏むね肉 1㎏」
二日前に、半分の500g(2個)だけ、ハム用に使いました(*^_^*)
作り方は 一番下にあります。
出来あがり♪ 左はは2日目。 右は1日目。
1日目で頂くときは、水に30分さらさないで温め、後はそっと冷ます。
2日目のものは、水に30分漬けて塩抜きしてから、温める。
どちらでも食べれます。 二日間置いた方が ハムにツヤがでますね(*^^)v
子供達が、このハムが大好きなんですよ(マヨを付けて食べてます)
今日も 夕飯のおかずに楽しみにしております。
1㎏入り=498円の大袋を買ったんで、画像のは、1皿(250g)=124.5円ですわ。
レシピは こちらを参考にさせて貰ってます☆
↓これは、「鶏むね肉 1㎏」
二日前に、半分の500g(2個)だけ、ハム用に使いました(*^_^*)
作り方は 一番下にあります。
出来あがり♪ 左はは2日目。 右は1日目。
1日目で頂くときは、水に30分さらさないで温め、後はそっと冷ます。
2日目のものは、水に30分漬けて塩抜きしてから、温める。
どちらでも食べれます。 二日間置いた方が ハムにツヤがでますね(*^^)v
子供達が、このハムが大好きなんですよ(マヨを付けて食べてます)
今日も 夕飯のおかずに楽しみにしております。
1㎏入り=498円の大袋を買ったんで、画像のは、1皿(250g)=124.5円ですわ。
レシピは こちらを参考にさせて貰ってます☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます