goo blog サービス終了のお知らせ 

+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

パパ弁・息子弁~ グラタン入れちゃいました。

2012年04月19日 09時55分49秒 | ◎おべんとう
こちら
達ボンの分ですが、
大型わっぱに 仕切りを使う事は 私的には滅多とない。
なぜなら 詰め辛いから・・・(+o+)

家の裏に住むおじいちゃまところから
「いつでも 持ってっても良いよ!」と 言ってもらってた
緑の優れもの「バレン」を 貰いまして
ご飯の上に敷き コーンと豆を乗せちゃいました。


グラタンは、もち市販の冷凍物なんですが 安く手に入るときに
まとめ買い。
普段は 一個105円かな? コンパクトサイズなんですが、
弁当や 普段のランチ時のサラダのお供になど 使ってまして
味よし、食感も良いです(ちなみに 海老グラです)

さつま芋の煮物は 今にも崩れそうですが・・・あちゃ~
一応 自分家で炊いてます。



パパ弁当は、
ご飯を少しにして欲しいと言われているから
おかずは品数を 増やすように 心がけてますが
何だか ごちゃごちゃ・・・・ むずいね。

中央のサラダは、
カニカマときゅうりとレタスを 玉ねぎ醤油ドレッシングで
濃いめに和えてます。
今日の卵も、ノンオイルですよ(^_-)-☆ 
油を使わずに フライパンで焼いてます。お砂糖を入れて甘く
してみました。色つやがよくなりますね。


いろいろ入れてあげたいけど、油ものを出来るだけ裂けたくて・・・
ま、これで お腹が膨れるかしらね??





え~と、
すっとこないだから 気になってたんだけど、
TVCMで 流れてくる ガンガンガン速っちゅうのんで
PC無料相談をしてみたところ、私のPCからは 
何と726個のエラーが出てきちゃいました。 


さぁ、この先どうする??
診断されている結果を見ながら 
少しずつ修復作業を自分でやって行こうと思います。
だって 費用をかけるのももったいないし・・・・って感じ。
たかが3000円、されど3000円ってか!

補足・・2回目に診断したら もっと多く出ました。
何だか信じられへん!大丈夫??
ガンガン○○速ってさぁ?


今日は もう木曜日ですね。
週末の土曜日は 遠足なんですよo(*^▽^*)o~
けど、週末の予報は 雨・曇り・・・・のようで。
ここずっと(去年の春・秋も)遠足日は雨に祟られており
中止となっているんで、子供たちが可哀そうです。
行けると良いんだけどね。
私は 未満児(0歳児)なんで 遠足は無しです。

え~~~と、ずっと先になりますが
夏休みの間の5日間は、有給あつかいにしてくれるようで、
パートの私には有難い事。
今年の夏休みは、お盆を挟んで、9連休バッチリ貰えそうです。
やったぁ!!!


いつも 有難うございます。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿