今朝は、お弁当に何を入れようか?って 何も考えてなかったんですけど・・・
思いつきで、ウインナーにつまようじを突っ込んで 斜めにクルクル包丁を入れて
フライパンで焼いてから 好みのピックを刺し直しました。
横っちょの かぼちゃは、粉チーズを振りかけて レンジで40秒チン♪してます。
え~と、これは リンゴさんでして、
遊びすぎですね。赤いのは イチゴの残片。
全体的には こんな感じのお弁当に。
唐揚げを底に詰め込んでます。
それと、茹で卵ですけど、またまた星型に挑戦したけど「失敗」かな。
誤魔化しに、目と口を付けてます(*^^)v 一応 太陽をイメージ。
ほんで、
今日から おnewの弁当箱なんですわ。 良~く見て、名前入りですよ。
上蓋に「たつ○」と彫刻してもらってますo(*^▽^*)o~
達ボンには、名前入りの事を知らせてなかったので お弁当の袋を開けて
ビックリしたんだそうですよ。。。。 ちょっとやりすぎかな?
和歌山の「みよし漆器本舗」さんの 物なんですよ。
↑良かったら 覗いてみてね!
今日は、とても良い天気でしたね。
まぁ姉ちゃんが 有給休暇でして、午前中は 家に居りましたが
朝から キッチンでゴソゴソと。。。。
職場の先輩先生の誕生日会を 今夜するそうで、
まぁ~が、その先生の為にケーキを作って持っていくと云うのです。
ケーキなんて 作った事あったっけ?感じなんです。
結局 スポンジを買ってきて、ホイップも買ってきて塗って なにやらトッピングで
飾りまくってましたぁ~~。。。 一体 どうなったんだろう?
完成品は 残念ながら見れずでした(仕事に出るリミットだったんで!)
今夜は 今頃楽しく 誕生会をしているんでしょうな。
職場を離れても とても大事にしてくださる先輩先生でして、
そんな先生が大好きで尊敬しているんだって。。。
いいよね。 こういうのって!
さぁ、今から月9のドラマ見なきゃ!
学生弁当に参加してます
思いつきで、ウインナーにつまようじを突っ込んで 斜めにクルクル包丁を入れて
フライパンで焼いてから 好みのピックを刺し直しました。
横っちょの かぼちゃは、粉チーズを振りかけて レンジで40秒チン♪してます。
え~と、これは リンゴさんでして、
遊びすぎですね。赤いのは イチゴの残片。
全体的には こんな感じのお弁当に。
唐揚げを底に詰め込んでます。
それと、茹で卵ですけど、またまた星型に挑戦したけど「失敗」かな。
誤魔化しに、目と口を付けてます(*^^)v 一応 太陽をイメージ。
ほんで、
今日から おnewの弁当箱なんですわ。 良~く見て、名前入りですよ。
上蓋に「たつ○」と彫刻してもらってますo(*^▽^*)o~
達ボンには、名前入りの事を知らせてなかったので お弁当の袋を開けて
ビックリしたんだそうですよ。。。。 ちょっとやりすぎかな?
和歌山の「みよし漆器本舗」さんの 物なんですよ。
新学期スタートに伝統の曲げわっぱ♪お弁当作りのモチベーションもUP↑ 曲げわっぱ 大判弁当...価格:1,890円(税込、送料別) |
↑良かったら 覗いてみてね!
今日は、とても良い天気でしたね。
まぁ姉ちゃんが 有給休暇でして、午前中は 家に居りましたが
朝から キッチンでゴソゴソと。。。。
職場の先輩先生の誕生日会を 今夜するそうで、
まぁ~が、その先生の為にケーキを作って持っていくと云うのです。
ケーキなんて 作った事あったっけ?感じなんです。
結局 スポンジを買ってきて、ホイップも買ってきて塗って なにやらトッピングで
飾りまくってましたぁ~~。。。 一体 どうなったんだろう?
完成品は 残念ながら見れずでした(仕事に出るリミットだったんで!)
今夜は 今頃楽しく 誕生会をしているんでしょうな。
職場を離れても とても大事にしてくださる先輩先生でして、
そんな先生が大好きで尊敬しているんだって。。。
いいよね。 こういうのって!
さぁ、今から月9のドラマ見なきゃ!
学生弁当に参加してます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます