+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

これで足りるか? お弁当。。。

2010年09月15日 00時57分20秒 | ◎おべんとう
メチャ久しぶりの 達ボン兄さんのお弁当作りでした。
やっと、本日から学校はじまりです・・
長すぎるよ~ 夏休み! 

量が足りてるのかどうか 不安でしたが、 帰宅後に何も云って無かったから
多分 足りたんだろうか?(画像ではお弁当箱が小さく見えます)
のんたん家の 昨夜の夕飯メニューは、 ミルフィーユトンカツでした。
その取り置きをちょこっと入れまして、あとは 簡単なものですわ。
一応、「焼き肉」も朝から~3枚だけ切り身を焼きました。
少しは 涼しくなって来た感じなので 色んなおかずが入れれるようになりますね。

赤いシリコンカップに入っているのは
大根のサラダなんですが、 ごま油・砂糖・醤油・梅肉・鰹節で味付けしてます。
あっさりとして 美味しいですよ。

水曜日~
パパさんが 始動します(定年退職してくつろいでましたが、先程 お仕事を探してまいりました)
ご飯を食べて行かなくちゃいけないので、貯えは必要です。
遊ぶべからず、健康ならば 働いて貰いましょう~~(^・^*)゜+ 
な~~んてね。 気楽に働けるところに行くようですわ。
再就職って感じですね! 
年金の支給は 65歳で満額受給にしたものですから、
これまでの貯え・持ち株の配当・失業保険などで 家族5人が生活してます。
働かないで、遊んで一生暮らせるなら こんな楽な事無いものですがね。
そんな訳には 行きません。

貯蓄が、へそくりが ドンドン目減りしてゆく一方で 心細くなってまいります。
私もパートででる訳なんですが、私の稼ぐ金額なんてしれたもの。
やっぱ、会社勤めしていた 旦那様の毎月の定期的なお給料って有難かかったですね。
今になってしみじみ思います。
あ~ もうこの冬から ボーナスも無い!! 
悲しいわ~~(^。^)y-.。o○ 


という事で、今日は ボンとパパのおべんとうつくりです。
画像 あとでUPします→ 9月15日(水)のお弁当


・・・ポチっと よろしく(^・^*)゜+ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿