9月ももう終わろうという頃、とあるマニアックなイベントに惹かれて大阪まで行ってきました。イベント終了予定時刻が20:30ということでちょい頑張れば帰れたけれど、水族館好きとしてはせっかく大阪へ行くのだからやっぱり1泊して2日目は…ニヤリ
ということで、海遊館へ行って来ました~
水族館好きでなくとも知っている人々の多いこの海遊館は書くまでもなくジンベエザメと大きなマンタが目玉です。
入るとまずはチューブ水槽があり、その中にはカラフルなお魚やサメがいます。いかにも水槽!感がたっぷりなのが残念ですが、彩はキレイ
こちらはコツメカワウソ(海遊館HPを見ると「日本の森」コーナーにいた様子)
すばしっこくて写真を撮るのが難しく、どれもこれもボケまくり…5頭くらいいたのかな。アクアマリンふくしまのカワウソはずーっと眠っている姿しか見られなかったので動いているカワウソがちょっと嬉しい
カワウソのいた日本の森コーナーにはサワガニも展示されていました。壁をのぼるだけでなく壁にずっと居られるカニ…。どうやったら吸盤のない足で壁に張り付いていられるんだ??? 不思議だ。(と眺めてた割には写真撮らず)
カワウソを抜けて歩き進めるとラッコがいて、ちょうど餌やりの時間でした。
やっぱりラッコはもれなくカワイイ ラッコに癒され、更に歩くとアシカが大勢にいる水槽があります。
さて、この中のどこにいるでしょう?
そう、これです。この子、この体勢でグッスリ眠ってました。
こんな場所で熟睡して下へ落ちることもないとは器用。上半身、岩に載ってないように見えるんですが?(笑)
その後はアカハナグマ(せわしなく動いてた)や…
ペンギン
を見て、ついにメインの大水槽へ。(そういえばどこかにイルカもいたな)
いろいろ入れられていますね~。目玉としているジンベエザメにオニイトマキエイ。マンボウもいるし、ツマグロ、…なんとかザメ、ハンマーヘッド、エイも数種類。その割には水槽は狭そうには見えない
…が、何かイマイチ… なんかねぇ…「はいっ、水槽にジンベエ入ってますよ~ オニイトマキエイも入ってますよ~」なだけで、生物が楽し気でない… なので見てる方もなんだかテンション落ち… もったいないなぁ、あれだけ生物いて大きな水槽もあるのに…
っとエラそうに不満を言いつつ、オニイトマキエイの大きさとカッコ良さにはやっぱり感動です
んで、動画を2つ↓
この泳ぐ姿を見てると、一度海の中で見てみたいなぁ…という気になります
マンタを好きなだけ見た後はいつもならチラっと見て通り過ぎることの多いタカアシガニの水槽で足が止まりました。だって…バトルしてるのだもん。ついつい『それ以上ひっくり返られたら気持ち悪いから、そこで止まって~!』と思いつつ眺めてしまいました。
タカアシガニA;俺の方が大きいぞ~!
タカアシガニB;何を~!? 俺のが大きいぞ!
A&B;ムムム…、おぬしなかなかやるなっ
と勝手にアテレコ。よく見ると奥の方でも3匹が争っているように見えますね
このイワシ(+アジ?)水槽は凄かった。大水槽よりも注目
イワシだらけで圧倒。イワシトルネードをウリのひとつにしてる水族館は多いけど、トルネードでなくてもこの数いるとホント…圧倒されますよー
その後は子供向けコーナー?で小粒な魚を鑑賞。
貝の上に吸盤でちょこん
水槽の底にちょこん…
あれ? こっち見てる?
エビと同居(共生といいます)中のネジリンボウ
ここにエビいなかったなぁ…
来年の干支
来年は年明けから大忙しだろね。(お正月用展示されて(笑))
タッチングプール
シッポは毒があるから触っちゃダメよ
どうしてもこっちを見てた気がするからこっそり戻ってこっそり狙ってみた
…やっぱりこっち見てる~!!!
カメラ目線がお得意な子らしい。良い子だ
せっかく大阪へ行ったので水族館だけでなく、大阪らしきものをちょっぴり…
大阪城
エレベーターで上がるコースと階段で登るコースと入口で分けられます。(下りるときは障害を持った方や高齢の方のみエレベーターに乗れるそうです)
大阪城付近にいた“太郎風おじさん”
10円、50円、100円コースだったかな?があって箱に入れた金額によって動き方が変わるそう。
こちら、ホンモノの太郎さん
節電、お疲れ様でしたmm
阪神タイガースが優勝するとファンが飛び込む所(?)
初日の夕飯
おいしかったな~ 個別にソースが準備されているけど“2度づけ厳禁”です
海遊館に過大な期待をしていたつもりは無かったのだけど、んー、残念ながら海遊館はイマイチな印象で帰ってきました。まっ楽しく見られた生物や水槽もあったからいいか?
ということで、海遊館へ行って来ました~
水族館好きでなくとも知っている人々の多いこの海遊館は書くまでもなくジンベエザメと大きなマンタが目玉です。
入るとまずはチューブ水槽があり、その中にはカラフルなお魚やサメがいます。いかにも水槽!感がたっぷりなのが残念ですが、彩はキレイ
こちらはコツメカワウソ(海遊館HPを見ると「日本の森」コーナーにいた様子)
すばしっこくて写真を撮るのが難しく、どれもこれもボケまくり…5頭くらいいたのかな。アクアマリンふくしまのカワウソはずーっと眠っている姿しか見られなかったので動いているカワウソがちょっと嬉しい
カワウソのいた日本の森コーナーにはサワガニも展示されていました。壁をのぼるだけでなく壁にずっと居られるカニ…。どうやったら吸盤のない足で壁に張り付いていられるんだ??? 不思議だ。(と眺めてた割には写真撮らず)
カワウソを抜けて歩き進めるとラッコがいて、ちょうど餌やりの時間でした。
やっぱりラッコはもれなくカワイイ ラッコに癒され、更に歩くとアシカが大勢にいる水槽があります。
さて、この中のどこにいるでしょう?
そう、これです。この子、この体勢でグッスリ眠ってました。
こんな場所で熟睡して下へ落ちることもないとは器用。上半身、岩に載ってないように見えるんですが?(笑)
その後はアカハナグマ(せわしなく動いてた)や…
ペンギン
を見て、ついにメインの大水槽へ。(そういえばどこかにイルカもいたな)
いろいろ入れられていますね~。目玉としているジンベエザメにオニイトマキエイ。マンボウもいるし、ツマグロ、…なんとかザメ、ハンマーヘッド、エイも数種類。その割には水槽は狭そうには見えない
…が、何かイマイチ… なんかねぇ…「はいっ、水槽にジンベエ入ってますよ~ オニイトマキエイも入ってますよ~」なだけで、生物が楽し気でない… なので見てる方もなんだかテンション落ち… もったいないなぁ、あれだけ生物いて大きな水槽もあるのに…
っとエラそうに不満を言いつつ、オニイトマキエイの大きさとカッコ良さにはやっぱり感動です
んで、動画を2つ↓
この泳ぐ姿を見てると、一度海の中で見てみたいなぁ…という気になります
マンタを好きなだけ見た後はいつもならチラっと見て通り過ぎることの多いタカアシガニの水槽で足が止まりました。だって…バトルしてるのだもん。ついつい『それ以上ひっくり返られたら気持ち悪いから、そこで止まって~!』と思いつつ眺めてしまいました。
タカアシガニA;俺の方が大きいぞ~!
タカアシガニB;何を~!? 俺のが大きいぞ!
A&B;ムムム…、おぬしなかなかやるなっ
と勝手にアテレコ。よく見ると奥の方でも3匹が争っているように見えますね
このイワシ(+アジ?)水槽は凄かった。大水槽よりも注目
イワシだらけで圧倒。イワシトルネードをウリのひとつにしてる水族館は多いけど、トルネードでなくてもこの数いるとホント…圧倒されますよー
その後は子供向けコーナー?で小粒な魚を鑑賞。
貝の上に吸盤でちょこん
水槽の底にちょこん…
あれ? こっち見てる?
エビと同居(共生といいます)中のネジリンボウ
ここにエビいなかったなぁ…
来年の干支
来年は年明けから大忙しだろね。(お正月用展示されて(笑))
タッチングプール
シッポは毒があるから触っちゃダメよ
どうしてもこっちを見てた気がするからこっそり戻ってこっそり狙ってみた
…やっぱりこっち見てる~!!!
カメラ目線がお得意な子らしい。良い子だ
せっかく大阪へ行ったので水族館だけでなく、大阪らしきものをちょっぴり…
大阪城
エレベーターで上がるコースと階段で登るコースと入口で分けられます。(下りるときは障害を持った方や高齢の方のみエレベーターに乗れるそうです)
大阪城付近にいた“太郎風おじさん”
10円、50円、100円コースだったかな?があって箱に入れた金額によって動き方が変わるそう。
こちら、ホンモノの太郎さん
節電、お疲れ様でしたmm
阪神タイガースが優勝するとファンが飛び込む所(?)
初日の夕飯
おいしかったな~ 個別にソースが準備されているけど“2度づけ厳禁”です
海遊館に過大な期待をしていたつもりは無かったのだけど、んー、残念ながら海遊館はイマイチな印象で帰ってきました。まっ楽しく見られた生物や水槽もあったからいいか?