むらさめ

ゆっくり行こう

ANA B777 の離陸

2018-11-10 00:00:00 | 日記

9月1日に新千歳空港で撮影したANAの機体です

東京行き NH64便 B777-381

B777は他の機体と違い、お尻が縦長の板状に絞られているところが格好が良いと思います

空力的な目的が何かあるのだと思いますが、私にはまだわからないです

この-300は、長銅型で500人以上の乗客を乗せることができ、エンジンも強化されています

エンジンの排気の陽炎がうっすらと写っていますね

真横からだと胴体が長いことがよく判りますね

これから空中をUターンして東京に向かいます

東京行き NH66便 B777-281/ER

短銅型で-200のエンジンを強化、燃料を増加した-200/ERです

垂直尾翼と主翼との距離が近いので、なんとなくこの角度でも判ります。

本来は国際線用だったのですが、今は国内線専用になっていますね

この角度で、エンジンの排気がよく写っています、離陸上昇中なのでエンジンの一番の頑張りどころです

こうして見ると長胴型と短胴型は機体のバランスが違います

個人的には、この短胴よりも長胴型の方がバランスが取れていて美しいと思うのですが、B777の開発的には短胴型の-200の方が原型です

でも、どちらも素敵なラインを持った美しい機体だと思います。