むらさめ

ゆっくり行こう

道民の翼 AIR DO B737-700

2019-12-19 00:00:00 | 日記

本年、7月28日に新千歳空港で撮影した 道民の翼 AIR DO B737-700 です

東京行き HD18便 B737-781 JA16AN機  B737-NGシリーズ に属する機体です

16AN も 07AN も、ANA からの転籍機で、16が2008年 07が2006年から運用されています

先日紹介したチェジュの機体と、同程度か新し目なんですね、ANA が管理してるでしょうから、まあ大丈夫かなと

東京発 HD21便 B737-781 JA07AN機  噂の MAXシリーズ ボーイングから生産停止のアナウンスが出ましたね

NG → MAX とエンジンを大型化し機体構造が変化してそれに伴い操縦特性も変わり、それを補完するシステムを搭載

それが MCAS だった訳ですが、それがどうも不完全で扱い難いものだったようです

「要するにGファイターってのは手で動かすんだろ!、俺向きでイイじゃないか」というスレッガー中尉の言葉が頭をよぎりました

東京行き HD24便  B737-MAX を手で制御下にするためには、面倒くさい手順を踏まなければならず緊急時には対処が難しい

でも、それでもソフトを改修して上手くやれば、こんなに長期間、MAXの飛行禁止が解けない訳はないと思います

あくまで私見なのですが、NGシリーズ に見られている、胴体主翼結合部品のき裂問題も、影響しているんじゃないかと思うんですよね

報道にあまり載っていない、隠れた問題もあるような気がするのですが、どうなんでしょうね…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿