7月28日に新千歳空港で撮影したANAのB777です
土日は夏バテで体調が悪く、写真を撮りに行けませんでした。
ANA B777-381 東京発の便が多いのですが出発地は判らないです。
胴が長いB777-300ですね
タイヤからのスモークが多いです。
この機体は連続して着陸してきたB777-200で、胴が短いタイプです
タイヤからスモークが出る瞬間です
B777はメインギア片輪が6輪なので接地時のスモークも派手ですね
これは前に着陸したB777-300です、連続して同じ会社のB777が着陸するのは珍しいです、
DHC-8はローカル線が多いのでときどきあるんですが
前方がB777-300、後方がB777-200です、翼が切れてしまったのが惜しいです
胴長タイプのB777-300はスマートです、B777は美しいですね
着陸用滑走路から誘導路を進むB777-200です、短胴型のB777-200はまとまっていてバランスが美しいです
B777は政府専用機にも採用されているのですが、実機はまだ観たことがないです。
B777の機首はキャノピーのデコボコが少ない滑らかな曲線で、ボーイングっぽい尖り具合が良いです
均整がとれた美しい機体ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます