元の職場の旧友を誘って、また豊島園駅前の中華「香港飯店」に行き、ご主人特製の料理をいただきながら、店の奥さんも仕事の合間に加わって女3人で20代の頃を思い出してお喋りした。
帰りに友達のかき氷のリクエストで、「あんこ屋 八」に寄った。
店頭で今川焼きを焼いていて、店内は細長い座敷に2人席が2つ、昔懐かしい丸いちゃぶ台の4人席が1つ。
友達が頼んだ天然氷のかき氷を分けてもらったが、氷はふわふわで、み . . . 本文を読む
西武線豊島園駅から1分、としまえん遊園地の隣にある日帰り温泉の庭の湯。水着で入るバーデゾーンと露店風呂付の温浴ゾーンがある。
バーデゾーンには室内の大きな丸いプールと屋外にジャグジーが2つあり、樹木の茂った庭に囲まれて癒される。温浴ゾーンは天然温泉の内湯と露店岩風呂、どちらも広々。両方のゾーンにサウナもある。
2階に食事処とリラクゼーションルームもあって庭を見下ろしながらくつろげる。
ナイトスパ( . . . 本文を読む
10/9、QVCマリンフィールドで千葉ロッテマリーンズ対日本ハムファイターズ、2012レギュラーシーズン最終戦。
日ハムがホームランで先制、ロッテ逆点したが、8回中継ぎ伊藤が打たれて、8-9でロッテ負け。
ヒットの数は上回るのに残塁多くて、取るべき点がとれず、投手交代が遅れて点を取られるパターン。今シーズンのマリーンズを象徴するようなゲーム。
試合後、最終戦セレモニーがあり、一軍選手全員が並んで . . . 本文を読む
同級生女子5人で横浜・八景島シーパラダイスへ。
入ってすぐに料理上手な友達の手作り弁当で腹ごしらえ。
アクアスタジアムで海の動物達(アシカ、セイウチ、白イルカ、バンドウイルカ)のショー。同じプールにいた大きなジンベイザメは、魚だから芸はできないのだろう。
円筒水槽のマンボウ。ゆったり泳いでいたが餌を持った飼育員が来ると動きが速くなった。団子状の餌が口の近くに差し出されるとスポッと吸い込む様子が面白 . . . 本文を読む
木曜日、豪徳寺で用事を済ませて、近くの山下駅から世田谷線で三軒茶屋に。
初めて乗った世田谷線は路面電車で都電のように町中を走っている。
三軒茶屋の駅前にあるキャロットタワーは名前を公募して、赤っぽい色からキャロットタワーと名付けられたと何かで読んだ。
26階の展望ロビーは眺望抜群!東側半分はレストランだが、西側は喫茶店と無料の休憩所。
喫茶店の席はゆったりしていて、ケーキセットでゆっくりお喋りで . . . 本文を読む