一昨日CSでインビクタスを再び観ました
最初に観た時感じなかった事
一人の指導者で国民が変われる
その凄さの上になお
基本的には人々の持つ優しさ寛容さを感じずは
居られません
そしてエンディングで流れたジュピター
ラグビーの国際試合で歌われるそうですが知りませんでした
「World in Union」原曲はホルストのジュピター
日本では平原綾香が歌って有名になりましたが
詩の内容が違います
興味のある方下記で聞いてみてください
http://www.youtube.com/watch?v=8M7a7AG7PkA&feature=related
ここところ毎晩聞きながら
PCで作業しています
勿論原曲の「惑星」もとても好きな曲で
最初に観た時感じなかった事
一人の指導者で国民が変われる
その凄さの上になお
基本的には人々の持つ優しさ寛容さを感じずは
居られません
そしてエンディングで流れたジュピター
ラグビーの国際試合で歌われるそうですが知りませんでした
「World in Union」原曲はホルストのジュピター
日本では平原綾香が歌って有名になりましたが
詩の内容が違います
興味のある方下記で聞いてみてください
http://www.youtube.com/watch?v=8M7a7AG7PkA&feature=related
ここところ毎晩聞きながら
PCで作業しています
勿論原曲の「惑星」もとても好きな曲で