goo blog みょうがのときどきにっき

ショートストーリー/月子のティーハウスを作成しております

第2話・微笑む男の子

2025年01月22日 | 月子のティーハウス(プロローグ・第1話~第5話)

月子のティーハウス
(moon child's tea house)

第2話 微笑む男の子

微笑む男の子は、幼い頃の友人をベースに作成いたしました
従って、ストーリーの中にご不快なキーワードがあるかもしれません
何卒ご容赦のほどお願い申し上げます

ゆったりとした日差しが、テーブルの周りを照らしている
時計は正午近くを指していた

月子がドアを振り返ると、男の子は黙ってティーハウスに入って来た

「いらっしゃい」月子が声をかけると、男の子は微笑んだ
本当は、ずっとずっと前から微笑んでいるようだ

「窓の近くのお席へ行く?」
男の子はうなずき、月子に椅子をひかれるとすぐに座った
(10歳に満たない男の子)月子は思った

服装は白いシャツに半ズボン、靴は運動靴だった
それから瞳は半月のようであった

「ばやりすおれんじ」男の子は言った

デュラレクスのグラスに氷を入れ
月子はバヤリス・オレンジジュースを注いだ
それからストローを入れトレイに乗せて運んだ

「お待たせしました」
男の子はオレンジジュースを飲んだ

「ぼくのなまえはまつざわたかし」
「せんせいはせんてんせいがんけんかすい/先天*眼瞼*垂といってた」

「せんてんせいがんけんかすい?」
月子が繰り返すと、男の子は自分の瞳を指さした

「ようちえんをそつぎょうしてからはべつのがっこうへいった」
「ぼくはずいぶんいじめられた、からだもよわかったからおやすみもした」

「とってもつらかったわね」月子は言った

「ようちえんのとき、となりにすわっていたともだちにおれいがいいたい」
「ありがとうって、そのともだちだけがぼくのとなりにいてくれたから」

「いいお友達だったのね」月子は頷きながら答えた
まつざわたかしくんも頷いた
「ここへくればだいじょうぶっていわれた」
「ええ大丈夫よ、かならず伝えるから」月子は答えた

まつざわたかしくんは、バヤリスオレンジを飲みほした
「ごちそうさま」
入って来た時と同じ様に
微笑みながら、まつざわたかしくんはドアへ向かった
そして小さな炎が消える様に、ふっ…といなくなった

ご一読ありがとうございました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招かれた 三毛猫

2025年01月22日 | 日記

招かれた

遺伝子/染色体の性質からほとんどの三毛猫は女の子であり
男の子はまれにしか存在しません
確率的には、3千分の1とも3万分の1とも言われております
テーマパークで私は男の子の三毛猫を見たことがあります
係りのお姉さんがとても珍しいですと紹介をしてくれました

三 毛 猫
以前に住んでいたマンションでのお話しです
マンションの前には空き地があり
三毛猫が住んでおりました

こちらでは犬猫の飼育は禁じられており
感染予防の観点から、触れないでくださいとの張り紙があります

でもどなたかがエサをあげているのです
日中買い物をして私が空き地を通ると三毛猫が寄って来ます
良くなついておとなしそうな子です
しばらく見ているのですが触ることは出来ません
エレベーターで私は自宅へ戻ります

ある朝7時頃
新聞を取ろうとドアを開けると
目の前にその子が待っているのです
自宅はマンションの5階です
時間と場所を空き地から観察していたのです
なんて頭の良い三毛猫でしょう

可哀そうですが部屋へ入れることは出来ません
私はそっとドアを閉めました
振り返ると私はハッと気が付きました
玄関を開けた正面に私は招き猫を置いていたのです

こんな感じです

(三鈴/みすずです)

もう20年以上一緒にいる招き猫です
三鈴に招かれたのかな?

自宅に入れてあげられなかった三毛猫
ちょっと私は胸が痛みました


(不思議な事ってあるのですね

ご一読ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです Jan.22/2025 招き猫

2025年01月22日 | お知らせです

皆さまおはようございます
いつもありがとうございます


(あさひを見ると元気が出ます)

今、キャベツや白菜など野菜が高いですね
こちらでは雨があまり降っておりませんので
天候の不順が原因として挙げられます
そして燃料費や人件費の高騰が背景にあるようです
ニュースサイトでは
豆苗/もやし/かいわれ大根などは比較的安く
新じゃがいももそれほど高くはないとの事でした
でもちょっとビックリですね

どなたでも福を招きたい事と思います
皆さまに福が訪れますように
招き猫と三毛猫のお話しをさせてください

三毛猫は招き猫のモデルともなっております
白/茶/黒の3色で短毛の日本猫です

3という数字は縁起が良く聡明であるとの考えから
三毛猫は幸運を招き寄せるとされました

一説によると東京都世田谷区にある豪徳寺が
招き猫の発祥の地と呼ばれております

左手をあげている招き猫は人を招き
集客や商売繫盛に繋がり
 右手をあげている招き猫は
金運を招くと言われております

アニマルカフェにて

(スケッチをいたしました)

Jan.22/2025
前回は「月子のティーハウス 」を
投稿させて頂きました
たくさんのアクセスを頂きどうもありがとうございました
今回は三毛猫のお話しをさせて頂きたいと思います
これより編集作業に入ります
終了しましたら投稿をさせて頂きます
どうぞお気軽にお読み下さい

ベランダの薔薇が咲きました

(冬の薔薇は色が濃いですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする