今年は1月にチャリンコやっていて2、3、4月の三ヶ月間はチャリンコ全然やっていませんでした。
雪のせいや仕事せいなど、そして震災もあってそれどこらではなかったのです。
でも、ようやくチャリ出来るようになり 走ってきました。 自転車道路
天気も良くて爽やかなチャリンコ日和です。
自転車道路と言ってもほとんど自転車とすれ違う事はないです。
photo見ても永遠と誰もいないです。
チャリを走らせていると道路わきの川が
立谷川、最上川、寒河江川といつの間にか変わっています。
桃の花も満開に咲いていて果樹の花を楽しみながらペダルを漕いでいました。
でも、風が強くケッコウ煽られながら西川町を目指しました。
我が家から川西町まで往路50キロあるのに信号機は2基ぐらいしか通過しないのですよ。
車もないし川が綺麗でチャリンコには天国のような道路です。
道中 蛇と数匹 遭遇うしました。蛇も巣穴から出てきて
日向ぼっこをしているようでした。
オイラ的にはチョコット不気味!!!
子供の時には蛇なんか平気で触れたしポケットに入れて
家に持ち帰ったこともあったのに
今では 無理 !! 大人になると色んなものが怖くなるんですネ!
往復で100KM 楽しんで走ってきました。