|
2007年元旦 初日の出
私は朝は弱いので行けませんが主人が朝の散歩に出かけた時に
撮ってきました。とっても綺麗だと言っていました
元旦の午後からは久しぶりに浅草に行ってきました
大変な混雑でお参りどころではありません
仲見世を通り抜け本堂に辿り着くまで何時間も並んでいます
仕方なく「浅草名所七福神」めぐりへ
全部周る事は出来ないので
毘沙門天の「待乳山聖天」、福禄寿の「今戸神社」の
二箇所だけですが行って参りました。
お天気も良かったのでかなり何処も人がたくさん出ていました
浅草寺
浅草雷門にも近づけません
いったい何時間待ちなのでしょう
仲見世の中もこんなにラッシュみたいです 。浅草新春歌舞伎で賑わっています。 人力車のお兄さんがかっこいい!!
毘沙門天 「待乳山聖天」
大根祭りが一月七日に行われます
無料の甘酒を戴きました。甘くて美味しいですよ
福禄寿 「今戸神社」
二つだけの「七福神めぐり」でしたが、又この続きは次回ですね・・・
全部周ると2時間ぐらいかかるそうです
皆さんもお出かけください
浅草のお土産は人形焼です、福袋も欲しかったけれど荷物になるし
止めましたが中身が気になりますね。
いつも高速から見ている建物も・・・
アサヒビール