ひとり言

かって気ままに思いのまま★

今年初旅行 ②

2007-01-22 | 旅・お出かけ
翌日は草津へでて軽井沢から帰りました・・・

六合村
「くにむら」と読みます
ここは道祖神が有名です、立ち寄りたかったけれど写真一つだけ




可愛らしい道祖神

草津 湯畑


動画はこちらからマウスクリック
草津は湯煙がものすごいです、
いつもここはたっぷりのお湯がじゃばじゃばと流れています
豊富なお湯の量にビックリですね


アツアツの温泉まんじゅうを食べながらしばらくの休憩です
甘くて美味しい


温泉タマゴもありますよ・・・・

温泉は四万温泉で十分入ってきたので草津は見るだけにしました
美味しいおそばを食べて帰りました・・・


遠くの山々は・・・・白根山!?

四万温泉のお土産は


<>


まうすオンです。四万温泉銘菓「夢まくら」
くるみあんとゆずあんがあります、上品な甘さで美味しいです



今年初旅行・・・

2007-01-22 | 旅・お出かけ


今年初めての旅行はやっぱり温泉からです
年末からお正月のお疲れを癒しに群馬県四万温泉に行ってきました
雪があるかと思ってあらかじめチェーンも用意して行ったのに・・・
雪は所々あるものの全然積もっていません、やっぱり暖冬ですね
例年今頃は雪が積もっていてアイスバーンになっているのです
やっぱり温泉は良いですね
大きなお風呂にドップリ浸かって、最高でした
露天風呂も外気は冷たくてお湯は暖かくて、
温度差がとっても好きですね


四万川・・・雪が所々の残っています 寒いのでお風呂に早く入りたいです

四万温泉街を散策します


四万の温泉は飲む事が出来ます、胃腸病に効くらしい
少ししょぱいかなぁ

 雪がありませんね、寒いけどね

 

スマートボール!!懐かしいでしょ
時間があったのでやってみました、ガラガラとガラスの上をビー玉が転がる音が
懐かしい・・・。主人と二人、出るわ出るわなかなか終わりません
お茶とおやつのかりんとうまで戴き、
一時間ほど遊んでしまいました、楽しかったね

さっそくホテルの戻り、いつも「たむら」を利用していましたが
今回は四万温泉グランドホテルにしたので「たむら」へ外湯に出かけました。

「森のこだま」・・・露天風呂がお気に入りです

 



雪が残っていて外は冷えひえ・・・お風呂に入って暖まります
身も心もマッタリ・マッタリ



美味しいご飯を戴きもう満足・満腹です

なんて幸せなんでしょう