新元号
2019-04-02 | 日記
昨日は新元号の話題で盛り上がっていました。
『令和』
私はテレビの前でその時をじっと待っていました。
万葉集からの引用と言うことでしたが
その意味の説明を聞くと、とても素敵な元号です
初春令月 気淑風和 梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香
「初春の令月にして、気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」
平成~令和に
希望に満ちた平和な世の中になることを望みます。
今日はお天気は良いものの、満開の桜もビックリする
ほどの冬の寒さになりました
。
冬のコートを着て出かけましたが、春なのに・・・・。
若くはないのでしっかり防寒支度です。
地方では雪が降った所もあったようです。
猫たちも寒そうにブランケットの上で寝ていました。