ひとり言

かって気ままに思いのまま★

雨の中でも・・

2019-06-23 | 旅・お出かけ

6月22日(土)曇りそして雨

出かけるときから空は曇っていていつ雨が降ってもおかしくないお天気でした。

昭和記念公園へ紫陽花を見に行っていました。

JR西立川に着いた時には雨も降ってなくて、暑くもなく紫陽花を見ながらの

お散歩はいい感じだったのですが・・・・。

途中から雨が(やっぱり)降りだして来ましたね。

私は傘を忘れたのですが、園内で貸し出されている傘があったので助かりました

紫陽花は雨に濡れ一段と素敵な色合いになっていました。

http://www.showakinen-koen.jp/info-flower/flower-information20190620/

立川口より入りました。もちろんシニア料金210円です

園内は広大な敷地なのでお散歩の楽しいですが、今日は雨模様

目的の「紫陽花ロード」へ向かいます

 

今にも降り出しそうな空模様です、傘は借りたから準備はOKです

「水鳥の池」にはカモ達がお出迎え

睡蓮も咲いてる。

この辺りから雨もぽつりぽつりと降って来ました

アジサイ・アナベル・ヤマアジサイ・・・・

たくさん見頃でした

アナベルが並んだ小道はパーッと明るくなるようです。

赤色のアナベルでしょうか?

 

 

この頃になるとかなり雨脚も強くなって来たようなので「ハーブ園」の屋根のあるテラスで雨宿り

カエルの置物が可愛いですね

ハーブ園に入るとハーブの香りがします

写真は撮れなかったのですが、ベルガモット・エキセアナが綺麗に咲いています

少し雨も小降りなって来たのでお散歩、再スタートです

 

雨の中でのお散歩は行動が鈍りますね、雨の中の素敵な紫陽花が見られただけでも満足ですが

雨が降っていなかったらもっと居たかったですね

スカシユリも見頃は過ぎていましたが咲いています

傘をさしながらのカメラの撮影もイマイチなので、今日は残念でした。

ハスもどんよりな曇り空なので夕方まで素敵な姿が見られたね。

 

  

日曜日ですが来園者もほとんどいません。パークトレインも中止になっていました

花が少ない時期ですが、木々の新緑は美しく雨に濡れしっとりとしていました

少しだけのお散歩でしたが、楽しめましたね

この後まだ時間もあったので立川でのんびりとお茶を楽しんできました

やっぱり晴れが良いですね