

ポケモン好きを10数年にわたり続けてきたおかげで、部屋の中にポケモンぬいぐるみが増殖してきた。
1枚めの写真中央は、このあいだポケセントーキョーに行ったとき購入したポケドールのデオキシスたち。
こいつら可愛い!! 4体で4000円したけど、買ってよかった。
ぬいぐるみは同じ型紙から作られていても一体一体微妙に個性がある。デオキシスで言えば、触手?のつき方や表情が微妙に異なる。
ふだんはポケセンに縁がない地域に住んでいるので選ぶことができないが、今回はひとつひとつ手にとって気に入ったやつらを選んできた。うれしい。
(○歳の男がポケモンぬいぐるみを買って嬉しい!とか言っている姿はどうなんだ?とか突っ込んではいけない!)
大きめの伝説ポケモンたちは、ポケドールではなくクレーンゲームの景品です。
ディフォルメ具合が可愛くて、オークションでGETした。レシラム、ゼクロムにも期待していたけど、ディフォルメ具合がやや低くて、もとのゲームイラストに近いぬいぐるみ化だったからスルーしてしまったなぁ。