3か月間、というのは、私がTwitterを使っていた時間。
この間に起こったことを、妻に話してみる。
最初はとても楽しかったこと。自分が作ったものにお褒めの言葉をいただいて嬉しかったこと。しかし徐々に羽目を外したこと。まだ親しくもない方に無礼な振る舞いをして怒りを買ったこと。指摘されてはじめて「他人の目に自分がどう映っていたか」が見えて、自己嫌悪を止められなくなったこと。
ファンになって、お友達になりたいと思った人がいたけど、迷惑ばかり掛けてしまうので離れることにしたこと。
「まぁツイッターはバカッターだからねぇ。私も人からいきなり20くらいリプライされて馬鹿、死ねって言われたことあるよ。はははー」
「そうやって皆経験して利口になっていくんじゃないの?」
……。
……軽い感じで言ってくれて助かるね。
私ひとりの脳みそで考えていると、悪い方向にばかり考えてどんどん深刻になり、際限なく落ち込んでしまうんだけど……ちょっと離れた視点からものを言ってくれると、少しだけ救われたような気になる。
「私もTwitterで『幼女のお尻www』とかつぶやいてるよ」
……それは知らなかった。
なんか私、どこまでがつぶやいていい許容範囲なのかが分からない。
「不快でなければいいんじゃない?」
…………ごもっともです。
……本当に。
「ファンになった人は、遠くから応援してたらいいんじゃないの?」
…………そうだね。
きっとそれがいいね。誰にとっても。
ふうむ。
しかしなんだろうか。私の胸に残る変な違和感は。
阿呆!死ね!と罵倒されるかもしれないことを承知で、訳のわからない予感をそのまま文字にするけど、
ものすごーーーーく遠回りして、長ーーーーい時間をかけた末に、いずれ友人になれるんじゃないかという、変な期待がある。
その時がいつになるのか見当もつかないし、どういう条件を満たせば「その時」だと言えるのかもまるで分からない。
何度も言うけど、私に未来を知る力は無い!
こんな予感だって、ただの妄想、自信過剰、思い過ごし、見込み違い、期待するだけ無駄な話かもしれない……。
しかしまぁいいよ。夢見るだけはタダだから。
もし思い過ごしだったら、バカな男が一人いました。チャンチャン、で終わる話。
よくある話だ。世界が生まれてから今まで、数えきれないほど繰り返されてきた話。もう一つ増えたところで、何も変わらない。
なので、その時を夢見て待つ。
ただ待つだけじゃなくて、その時を迎える準備をする。
その時が来るのかどうか分からないが、どちらにしても楽しい人生にはなるだろうという気がする。
なにせね……私はスターフォックスのファンだ。気が長いんだよ。
完全新作が9年出なくても、一つのゲームを好きでいられるくらいには、気が長い。
未来はわからないと言ったが、あえて前向きなことを言おう。
何も心配はいらない。全てうまくゆく。
ゆく先に幸多からんことを祈っている。
この間に起こったことを、妻に話してみる。
最初はとても楽しかったこと。自分が作ったものにお褒めの言葉をいただいて嬉しかったこと。しかし徐々に羽目を外したこと。まだ親しくもない方に無礼な振る舞いをして怒りを買ったこと。指摘されてはじめて「他人の目に自分がどう映っていたか」が見えて、自己嫌悪を止められなくなったこと。
ファンになって、お友達になりたいと思った人がいたけど、迷惑ばかり掛けてしまうので離れることにしたこと。
「まぁツイッターはバカッターだからねぇ。私も人からいきなり20くらいリプライされて馬鹿、死ねって言われたことあるよ。はははー」
「そうやって皆経験して利口になっていくんじゃないの?」
……。
……軽い感じで言ってくれて助かるね。
私ひとりの脳みそで考えていると、悪い方向にばかり考えてどんどん深刻になり、際限なく落ち込んでしまうんだけど……ちょっと離れた視点からものを言ってくれると、少しだけ救われたような気になる。
「私もTwitterで『幼女のお尻www』とかつぶやいてるよ」
……それは知らなかった。
なんか私、どこまでがつぶやいていい許容範囲なのかが分からない。
「不快でなければいいんじゃない?」
…………ごもっともです。
……本当に。
「ファンになった人は、遠くから応援してたらいいんじゃないの?」
…………そうだね。
きっとそれがいいね。誰にとっても。
ふうむ。
しかしなんだろうか。私の胸に残る変な違和感は。
阿呆!死ね!と罵倒されるかもしれないことを承知で、訳のわからない予感をそのまま文字にするけど、
ものすごーーーーく遠回りして、長ーーーーい時間をかけた末に、いずれ友人になれるんじゃないかという、変な期待がある。
その時がいつになるのか見当もつかないし、どういう条件を満たせば「その時」だと言えるのかもまるで分からない。
何度も言うけど、私に未来を知る力は無い!
こんな予感だって、ただの妄想、自信過剰、思い過ごし、見込み違い、期待するだけ無駄な話かもしれない……。
しかしまぁいいよ。夢見るだけはタダだから。
もし思い過ごしだったら、バカな男が一人いました。チャンチャン、で終わる話。
よくある話だ。世界が生まれてから今まで、数えきれないほど繰り返されてきた話。もう一つ増えたところで、何も変わらない。
なので、その時を夢見て待つ。
ただ待つだけじゃなくて、その時を迎える準備をする。
その時が来るのかどうか分からないが、どちらにしても楽しい人生にはなるだろうという気がする。
なにせね……私はスターフォックスのファンだ。気が長いんだよ。
完全新作が9年出なくても、一つのゲームを好きでいられるくらいには、気が長い。
未来はわからないと言ったが、あえて前向きなことを言おう。
何も心配はいらない。全てうまくゆく。
ゆく先に幸多からんことを祈っている。