2歳半の娘を連れて公園に行ったのですがね、大変なのですよ。
ただ遊ばせておけばいいというものではなくて。すべり台から転落しないか、次に滑ってきた子につぶされないか、他の子がこいでいるブランコに激突しないか、ブランコから落下しないか……つかず離れずつきまとって、常に観察し、必要に応じて手助けしなきゃいけないのですよ。
疲れますよ。
疲れたから帰ろうよ、って言うと大泣きします。
体力の温存とか考えずに限界まで遊びたがりますからね。大人の都合は考えてくれないし。
しかし、こうして体力を消耗させておくと、夜になってスムーズに寝付いてくれるので楽なのです。
なかなか寝てくれないと、いつまでも自分の時間が持てないのでね。
ただ遊ばせておけばいいというものではなくて。すべり台から転落しないか、次に滑ってきた子につぶされないか、他の子がこいでいるブランコに激突しないか、ブランコから落下しないか……つかず離れずつきまとって、常に観察し、必要に応じて手助けしなきゃいけないのですよ。
疲れますよ。
疲れたから帰ろうよ、って言うと大泣きします。
体力の温存とか考えずに限界まで遊びたがりますからね。大人の都合は考えてくれないし。
しかし、こうして体力を消耗させておくと、夜になってスムーズに寝付いてくれるので楽なのです。
なかなか寝てくれないと、いつまでも自分の時間が持てないのでね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます