俺の翼に乗らないか?

スターフォックスの一ファンのブログ

本の中毒になるがよい

2016年02月14日 23時24分04秒 | 日々のつぶやき
 ふだん読書をしない人が、「本を読む人間になる!」とか言って、なぜかドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』を読み始めたりするけど、……そんなもん読み通せるわけないね。

 いや、読めるんならいいけどね。たぶん読めないでしょ。


 「面白いと思えない本を、我慢して読む」というやり方じゃあ、読めるわけない。


 『オー・ヘンリー傑作選』でも、『永遠の0』でも、『かいけつゾロリのドラゴンたいじ』でも、『ふたりのロッテ』でも『戦争と平和』でも何でもいいけど、
 自分が面白いと思える本を読む! これだね。


 それじゃないと読み通せるわけないね。

 面白くなくて最後まで読めなかったら、それは今は縁のない本だと思ってあきらめる。もっと面白い別の本を探す。

 そのうち、面白くて、最後まで読むまでやめられない本と出会う。

 そうなればしめたもの。人間は、一度覚えた快楽を忘れることができない。
 もっと面白い本との出会いを求めるようになる。気が付けば読書家さね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿