キャラクターを2頭身にディフォルメしてドット絵化するとき、最初に作るのが目。
この、目ができるまでが非常に苦しい。目がその人のものにならないと、「本当に描けるんだろうか?」という不安ばかりが強くなる。
だいぶ経験値を積んだので、「イヤ、できるはず!」と思ってはいるけどね。
私以外に、この不安に耐えながらドット絵を描けるヤツなんていないと思うね。できるものならやってみろ、という感じ。
……つーか、『キャラクターを2頭身にディフォルメしてドット絵化する』こと自体がすごくユニークなことで、やろうとする奴がそもそも私くらいしか居ないんじゃないか。(世界は広いから、私が知らんだけかもしれんケドな……)
『2頭身にディフォルメする』か、『ドット絵化する』のどっちかなら、結構いそうだけど。
一口にドット絵と言っても、作風がいろいろで、そうそうかぶるもんじゃないということがpixivを見てたらわかったよ。
私以外の誰にもできない、と思えば闘志も湧くね。ちまちま作っていくよ。
この、目ができるまでが非常に苦しい。目がその人のものにならないと、「本当に描けるんだろうか?」という不安ばかりが強くなる。
だいぶ経験値を積んだので、「イヤ、できるはず!」と思ってはいるけどね。
私以外に、この不安に耐えながらドット絵を描けるヤツなんていないと思うね。できるものならやってみろ、という感じ。
……つーか、『キャラクターを2頭身にディフォルメしてドット絵化する』こと自体がすごくユニークなことで、やろうとする奴がそもそも私くらいしか居ないんじゃないか。(世界は広いから、私が知らんだけかもしれんケドな……)
『2頭身にディフォルメする』か、『ドット絵化する』のどっちかなら、結構いそうだけど。
一口にドット絵と言っても、作風がいろいろで、そうそうかぶるもんじゃないということがpixivを見てたらわかったよ。
私以外の誰にもできない、と思えば闘志も湧くね。ちまちま作っていくよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます