俺の翼に乗らないか?

スターフォックスの一ファンのブログ

コマンドは有ったことにしようぜ!

2009年06月21日 18時15分42秒 | 『スターフォックス コマンド』(DS)
 『コマンド』は有ったことにしようぜ!!

 ……スターフォックスの次回作を望むにあたって、『コマンド』の話は無かったことにしよう……という声がちらほら聞こえるのだが。
 それは惜しいと思うのだよ! 『アドベンチャー』も無かったことにされなかったおかげでクリスタルが活躍できるようになったんだし。
 なんとか次へつなげてほしい。

 がしかし、それでは具体的にどうやって次のストーリーに繋げたらよいか?と考えると、途端に頭が痛くなってくるんですがね。まさかクリスタルがスターウルフになったり、フォックスがG-ZEROレーサーになったりする話にはできないだろうし。
 ペッピーがチームにいないのは寂しいから、将軍職は誰かに譲って帰ってきてもらいたいねぇ……。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一番無難なのは… (HAL-64)
2009-06-23 12:25:18
アマンダが、なまかになった新生スターフォックス

のパターンですかね
アレ??
でもスターウルフって、コマンドでも3人組だよな

って事は、
後2人いないと釣り合わないですな

出来たら、万年女旱りのスターウルフでも、
女性キャラが登場してほしい
(って期待してるのパンサーだけかな(笑))
返信する
アマンダか・・・ (雪月れんげ)
2009-06-26 23:54:36
 無理にコマンドのエンディングのどれか一つを選択しなくてもいいんじゃないか?と思います。『64』も、どのルートが正しい歴史なのかは決まっていないみたいですし。
 あんまりなエンディングは除いて、いいとこどりしてくれたらなぁと。

 スターウルフに女性キャラはぜひ欲しいですね~ 姉御キャラこないかな。
返信する
フォックスの続編と世代交代 (けい)
2013-02-16 12:18:33
はじめまして
コマンドのマルチエンディングはいくつか組み合わせると
2種類の続編ができそうですね。

SF2のように女性キャラを増やしたフォックスチームの活躍。
将軍としてペッピーが依頼や情報提供するのもいいかと。

また、後に世代交代してマーカスとアッシュの戦いも
見てみたいと思ってます。
返信する
はじめまして (雪月れんげ)
2013-02-27 03:43:58
>けいさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
・・・なんか、コマンドのエンディングから続きを作ると、もはや別物感がする気がして・・・僕はどうかなぁ~と思うんですよね。
 世代交代するとスタフォシリーズが終了するような感じがして寂しいし・・・。
 コマンドのエンディングは、パラレルなものとして脇にどけておいて、アサルトの続きを作るのはどうかな・・・と思っています。
返信する

コメントを投稿