ゴールデンウィークはどこへ行っても混むので、基本的には出かけないことが多いのですが、昨年に引き続きバスツアーでお花めぐりをしてきました。
昨年はひたち海浜公園のネモフィラを見に行きましたが、今年は足利フラワーパークの藤です。
こちらのパークはお花の咲き状況によって入場料金がかわるそうで、入場料金が高ければまさに今でしょ!!という時期。
藤にはいろいろな種類があり、うす紅藤→むらさき藤→白藤→きばな藤と、時期と共に見頃の藤が移り変わっていきます。
GW中はむらさき藤が見頃で、白藤も同時に満開を迎えることはあまりないそうですが、今年はうす紅藤~白藤まで満開。
もちろん入場料はマックスの1600円でーす。
当日はGWにしてはちょっと気温が低めでしたが、絶好のお天気。
夜はライトアップもされているそうで、今度は夜の藤も見にいきたいです。
足利フラワーパークのホームページはこちらです。
http://www.ashikaga.co.jp/index2.html
追記
記念に手ぬぐいを買いました。
旅の思い出に手ぬぐいを集めてみようと思っています。