遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年も、ガーデン日記(ガーデンのブログがほとんどありませんが・・・)をご贔屓下さいますよう・・・。
さて、皆様はどんなお正月でしたか?
そら豆先生は年越しライブというアクティブな新年を迎えられたようですが。
私はというと、大晦日は主人が煮物や年越しそばも作ってくれましたので、かまぼこを切って並べたくらい。
男の料理の方が豪快でおいしいんですよね。
おいしい、おいしいと誉めちぎり、元旦もその調子でお雑煮も作ってもらいました。
2日は夕方から子供たちが集まるので、その準備で年末から何か落ち着きません。
あれが足りない、これが足りないと同じようなものをいくつも買い足しているうちに、冷蔵庫は満杯です。
さて、長男も彼女も杉並区に住んでいるのですが、2日は朝から強風。
電車が止まらないかしら・・・・と心配していたら、案の定、快速は止まってダイヤが乱れていました。
それでも無事に着き、夕方からみんなが集まりました。
調子に乗った長男はすっかり酔っ払って寝込んでしまい、電車の時間もあるのでハラハラ。
やっと起こして駅まで送って行ったら、電車が強風で30分も来ないとのこと。
そうなると、杉並まで帰る電車に間に合わなくなってしまうので、急いで袖ヶ浦BTへ。
何とか品川行きの高速バスに間に合いました。
新年からバタバタ、ハラハラして、今日は疲れてしまいました。
というわけで、画像も何もないスタートですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。