オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【キャンカーで3連休のお出かけ『小布施~志賀高原』Vol.6 ~偶然の再会&復路編~】

2017年03月24日 | 小布施~志賀高原 2017

~~~ 昨日の続きです ~~~

【キャンカーで3連休のお出かけ『小布施~志賀高原』Vol.5 ~再び小布施編~】

【キャンカーで3連休のお出かけ『小布施~志賀高原』Vol.4 ~奥志賀高原編~】

【キャンカーで3連休のお出かけ『小布施~志賀高原』Vol.2 ~往路編~】

【キャンカーで3連休のお出かけ『小布施~志賀高原』Vol.1 ~出発編~】

 

 

再び、小布施PAに戻って、

キャンカーで2連泊でした。

りんごの直売所のオープンの時刻になったので、

キャンカーを小布施の道の駅の駐車場に移動させました。

すると、近くにとまっているキャンカーの方たちが

話しかけてきました。

何と、以前、富山県の道の駅「氷見」でお会いしたご夫婦でした(゚O゚;)

しかも、オレオの名前も知っていました!!

世間は狭いと思った瞬間でしたぁ(笑)

キャンカーが、(下の画像の)コルド ランディに替わっていたので、

全く気付きませんでした(^^ゞ

そして、そのお友達のご夫婦とも一緒にしばらくお話ししました。

我が家のキャンカーは、

マルチルーム(トイレ等用のスペース)が無いタイプなので、

対面ダイネットと1,400mmの常設ダブルベッド、

そして、その下が広い空間の収納になっているのですが、

それを参考のために見たいということだったので、

散らかった内部をお見せしながら、

お話しをしました(^^ゞ

(※ 下の画像は、おさんぽの時に撮影したものです)

 

そのあと、二日連続で、

りんごの直売所に行きました。

 

ちょこっとキズがあるだけで、

1袋に3~4入りで「100円」というものもあったので、

即購入(笑)

 

今日も大量のりんごを購入して、

小布施をあとにしました

 

オレオもクッキーも最初は元気でしたが・・・

 

だんだん、ねむねむに・・・(笑)

 

そして、テーブルの下に頭を突っ込んで

一緒に寝ていました。

そろそろ、お家に着きますよぉ~

大好きなりんごを食べ、

さんぽと雪遊びを楽しんだオレオとクッキーでした


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 【キャンカーで3連休のお出か... | トップ | 【快適な夕方さんぽ】 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然の再会! (ひかる)
2017-03-26 21:09:36
ランディ君と、オレオちゃんとクッキーちゃんの写真ありがとうございます(^-^)
また、きっとどこかでバッタリ会えますね!
キャンカー乗りならではの、再会。楽しい~~♪
返信する
Re:偶然の再会! (OREO)
2017-03-26 21:28:06
ひかるさん、こんばんは~。
我が家は、アルペンスキーの競技をしているので、
トレーニングやレースで、長野県には、よく行くんですよぉ。
今朝も道の駅「氷見」でお泊りしていたんですが、
我が家の他に、キャブコンが8台いて、
ワンズのさんぽのときに、一通りチェックはしてましたぁ。
バスコンも1台、バンコンはかなりたくさんいました。
「また、どこかで」ですね!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小布施~志賀高原 2017」カテゴリの最新記事