風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

与論EXP.(オマケ)

2009年10月02日 | カヤック
2日目続き


今回は地面につかずに張れたが、マットは念のため。。

夕食を用意していると一匹のネコが擦り寄ってきた。アツアツのリゾットを与えてやるとこの様子。やっぱりネコはネコ舌みたいだ。

ここのキャンプ場は近くに売店もあり買出しできる。いただきます。

広いビーチも独り占め。夜はパラッと雨が降ったが、ハンモックテントは快適だった。

3日目9/28

最終日の朝焼け。
 
この後、レンタカーを手配しフェリーの時間まで島を散策。
 
昨日漕げなかった南海岸を見て回る。沖縄本島もよく見えた。

与論島は映画『めがね』のロケ地でも有名。もたいまさこの乗っていた自転車。試乗もできる。(サザンクロスセンター)
 
規模は小さいが見応えのある赤崎鍾乳洞。



駆け足で回っているうちにあっという間に出港の時間。
さらば与論。。今度は来る時はゆっくりと回ってみたい。

夕暮れの那覇港へ到着。
お疲れさまでした。

与論での3日間を振り返ると、ある程度の地理と天候、海況を頭に入れて行ったものの、実際はほとんど行き当たりばったりになってしまった。そのため先の読めない不安もあって、けっこうしんどかったりもしたが、それも旅の醍醐味かも知れない。

こうやっていろんな旅を繰り返すうちに、自分なりのスタイルというものが見えてくるのだろう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。