風はどこ吹く、カヤックが通る

フォールディングカヤック、自転車で行ってきます

休日の撮影練習

2022年02月02日 | Weblog
曇天の休日、撮影練習がてら行ってみたかった城跡を訪れた。

吉田町にある小山城址へ。麓にある能満寺というお寺から入る。

武田軍の城として築城されたが、徳川の攻勢に落城したそうだ。

広い庭園は桜の時期は賑わうことだろう。

展望台(天守閣風)の中には資料館があり、学芸員の方から丁寧な説明をしていただいた。大井川がすぐそばまで流れていたのか。
ガッチリ小太りという信玄のイメージだが、実際は異なり小柄で細身だったそう。


三日月型の堀が特徴的。

吉田町の資料館も併設されている。

貴重な品々。

東郷平八郎の書も。
梅も間もなく見頃だ。

小山城址を後に訪れたのは静岡空港のランウェイエンドにある広場。

ジョウビタキは近くに来てくれた。



ホオジロは警戒心が強い。
曇天だが伊豆半島まで臨める。

ホオジロは数羽確認できた。

久々のランディング撮影。



便数が少なく待ち時間が長かった。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。